リーダーシップとは
今日は地元の商工会議所青年部の合同例会に参加。
まずは、社員教育についての研修でした。
講師の先生の熱い話し方で非常に心をうたれた。
「社員に尊敬される経営者になるためには、まず自分の尊敬する人を
たくさん作りなさい。
自分に尊敬する人がいない人は、他人を認めようとしていないので
そのような人は社員からは尊敬はされない。」
あぁ、そうだなと思い、今自分が尊敬している人を考えてみた。
あの人とこの人、あっ、あの人もだと。
「社員に仕事をしてもらうためにはその会社の事、仕事の意味
その仕事を好きになってもらわなければいけない」
職場では即戦力を求められることも多々みかけるが、
それより会社、仕事をもっと知ってもらうことにより
仕事、会社を好きになってもらった社員の能力は
すごいものを発揮するだろうなと思った。
僕自身将来、従業員を雇うときには今日の話を
十分に生かしていい会社を作っていきたい。
そして今日自分自身が思ったことは、
社員教育とは、社員の能力等を向上させるものであるとともに、経営者が社員教育を通じてリーダーシップの能力を向上する機会でもあるんだなと思った
税理士をお探しの方はこちら
税理士をお探しの方の、開業相談、法人成相談の初回相談は無料です。
関連記事