雄琴の清元にて

さだ

2008年10月12日 07:58

昨日は来週のボーリング大会の練習をして夜は雄琴の清元にて1杯

掘りごたつのカウンターに6人が並んで飲み、すぐに満席になりました。

店の感じは、落ち着く感じで、カウンター越しに見えるネタが食欲をそそります

まずは造りから、






とくにこれがおいしかった。「トロと伊勢海老」

そして2品目は、



「ホタテの焼き物」です。
ものすごく大きいのですが、ものすごくやわらかいけど、歯応えもある

そして3品目は、



「焼きフグ」です。
味がしっかりしていて、ビールが進む進む

4品目は、



「げその天麩羅」
ものすごく大きくやわらかく、いつも食べてたげその天麩羅は
なんやったんやろって感じでした(笑)

5品目は、



「あなごの柳川」
たまごのとろみ感がなんともいえません

6品目は、



「しめ鯖」です。

そして、最後のしめに握りを



「トロ」
よく脂がのっている



「あなご」



「近江牛」
うまいっ



「げそととりがい」



「いくら」



「うなぎ」



「ふぐ」

かなり飲んで食っての夜でした(笑)

お店の情報、
清元
大津市雄琴6丁目1-35
077-578-1340


関連記事