中国でのビジネス

さだ

2009年02月13日 08:41

昨日、アリババジャパンの銭江峰さんのセミナーに参加してきました。

研修のテーマは

「ビジネスチャンスは巨大市場中国にあり!」です。

現在の中国の情勢、市場の特性、消費動向など興味深いセミナーでした

そして、今までの日本人の感覚は中国は「世界の工場」という認識が強かったのですが、

2002年ごろから変化し「世界の市場」へとなっていき今も続いています。

中国でのインターネットの市場の規模はまだまだ小さいのですが、近年の伸び率が

ものすごく高いというところに、今後の巨大市場を想像することが出来ると思います。

あの国土、あの人口なので、普及すれば日本では比でもならないくらいの市場でしょうね。

そして、日本の企業がその市場をどのようにして開拓していくのかと言いますと、アリババさんが

ネットでの環境を構築され、物流・決済などのシステムを開発されたそうです。

今まで中国進出といえば、工場進出が主流でしたけれども、今後中国市場に進出を

考えられている方には非常にいいシステムだと思います。

滋賀・京都の税理士をお探しの方はこちら
税理士をお探しの方の、開業相談、法人成相談の初回相談は無料です。

電話:077-582-8148


関連記事