ブルーメの丘へ
昨日は、長男と日野町にある「ブルーメの丘」にいきました
先週は、「南郷水産センター」に行き魚にふれ合いましたが、
今回は動物や植物や自然にふれあいに行きました
まずは、芝すべりがあると言う事で、
この芝を雪のソリーで滑り降りるというものです
二人で乗ると思った以上にスピードが出て迫力満点でした
ところが、
思った以上のスピードで長男には怖くて1回滑ってこの状態です(笑)
しかし、僕は2回目も一緒に滑らせました
長男は怖くて言ったセリフが、「ゲー出るわ」と(笑)
それからは動物を見たりで大きな馬が、
ポニーもいて乗馬が出来ましたが、今回はせず
そして、ここに来ても、トーマスとかがあるとやっぱり乗ります
そして園内を「チューチュートレイン」と言う乗り物で回りました
10時過ぎにお腹が空いたということで、
二人でピザを食べて、引き続き二人でバーベキューです
かなり食べすぎって感じです・・・
それからお花畑を散策したり、
動物とふれあったりしました
そして、今回一番長男が面白かったのがこの変わった自転車です
二人で一緒に乗ったり、一人で乗ったり結構興奮していました
園内が結構広いので、このような何人乗りかの自転車で回れると
いいでしょうね
そして、最後はなにかわかりませんが、
楽しい一日を過ごせました
滋賀・京都の税理士をお探しの方はこちら
税理士をお探しの方の、開業相談、法人成相談の初回相談は無料です。
電話:077-582-8148
関連記事