滋賀40代税理士の活動日記
「かど脇」セミナー後、講師も一緒に懇親会に
さだ
2010年07月28日 13:01
昨日のセミナー後、講師である吉川良三氏も一緒に懇親会にいきました
吉川氏はお酒を飲まれないのですが、地元の中小企業の経営者と肩を並べて
話したいという事で参加いただきました
セミナーは1時間半でしたので、もっと奥の深い話が聞く事が出来ました
懇親会の場所はと言いますと、今年度商工会議所青年部の新入会員の
馳走家かど脇
です
料理はと言いますと、
ひとつひとつの素材にこられており非常においしいです
以前にここで鱧鍋を食べたときも最高でしたが、特に魚関係は絶品です
ん?ところが、
↑
魚が苦手な村上委員長がおられました
しっかり大好きな牛肉を食しておられます(笑)
決して怒ってはるわけではありません
そうそう、肝心の懇親会の風景が、
吉川氏を囲んで、お酒も入りぐっと深い話を聞かせていただきました
滋賀・京都の税理士をお探しの方はこちら
税理士をお探しの方の、開業相談、法人成相談の初回相談は無料です。
電話:077-582-8148
滋賀 税理士
守山市 税理士
栗東市 税理士
草津市 税理士
野洲市 税理士
大津市 税理士
滋賀県 税理士
滋賀 税金
滋賀 節税
滋賀 会社設立 法人設立
関連記事
ゆーみー食堂
久々の「あなぼこ」の「究極の豚の角煮」
野菜中心に
「クリームスープカレー」 マダニスにて
栗東の「忠兵衛」にて
栗東の「忠兵衛」にて
ルゴーシュセキのトリュフ
Share to Facebook
To tweet