外付けのHDD

さだ

2009年09月07日 16:39

本日、会計ソフト会社に外付けのHDDを備え付けてもらいました





何の為かと言いますと、会計データのバックアップの為にです

メインで入っている会計ソフトの中に、会計・所得税・法人税・減価償却

決算内訳書・年末調整などなど多数のソフトが組み込まれています

今までその中のバックアップを取る場合は、1回1回そのソフトを手動で

バックアップの作業をしなければいけませんでした・・・

これが意外と時間がかかり、いつも30分程度・・・

そのため、頻繁にバックアップとは思っているのですが、ついつい1ヶ月

、2ヶ月に1度とかになっていました・・・。

会計ソフトの個々のデータですが、無形のものではありますが僕の

仕事の上(コンピュータを使う全ての仕事のそうだと思いますが)では

パソコンの故障などにより、読み出すことが出来なくなった場合には

大変なことになります・・・

そのため今回のHDDとソフトの導入でダブルクリックで全てのデータが

外付けHDDに一括でバックアップ出来るようにしてもらいました

これで何とかデータの管理において対処できます

滋賀・京都の税理士をお探しの方はこちら
税理士をお探しの方の、開業相談、法人成相談の初回相談は無料です。

電話:077-582-8148

    




関連記事