2008年07月19日

守山駅前の草刈に

今日は朝から守山の緑創会(緑の守山を守る会)に出席し、

守山駅から銀座商店街にかけて草刈を行いました。

この夏一番と言っていいほどの汗をかきました(笑)

普段何気なく通っていても、草刈をすると草が出てくる出てくるiconN12

今まで守山で生まれてから30年。

このような活動をされていた人に感謝の気持ちで一杯です。

草刈をしていて人が通るとき「ご苦労様」「ありがとうございます」って言ってくれる人や

何も言わずに素通りしていく人。様々な人がいて、こういうとき本当にその人の性格が

出るんだなと思った。

正直、今までは僕自身も素通りしていた一人であったが、この会に参加して気持ちは

変わりそうである。

仕事で車をよく乗り、印刷物もよく出してしまう。

環境問題を考える上でも、このような会に参加してきれいな町「守山」に貢献していきたい。



昼からは立命館大学のゼミ生の会があり参加させていただいた。

大学時代を思い出すようなゼミの形で環境について話し合いました。


税理士をお探しの方はこちらicon23
税理士をお探しの方の、開業相談、法人成相談の初回相談は無料です。




※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。