2009年08月31日
蒲生野の湯
昨日は、昼間は家族で遊びに出かけましたが、
早めに帰り、昼寝をして子供が起きてから、
自宅近くにある「蒲生野の湯」に行きました
子供に「おっきいプール行こうか?」と聞くと、
「うん、行きたい」と言いましたので二人で行くことに
家の近くにあるので、自転車で


外にある足湯です
ほんの数分で到着
自転車で行くと言うことは・・・


お風呂を上ってからは子供と二人でレストランへ
風呂上りのビールは最高ですね(笑)
子供も気に入ったらしく、
「明日も行こう」って
そんなにしょっちゅうは行っていられませんね
滋賀・京都の税理士をお探しの方はこちら
税理士をお探しの方の、開業相談、法人成相談の初回相談は無料です。
電話:077-582-8148

早めに帰り、昼寝をして子供が起きてから、
自宅近くにある「蒲生野の湯」に行きました

子供に「おっきいプール行こうか?」と聞くと、
「うん、行きたい」と言いましたので二人で行くことに

家の近くにあるので、自転車で

外にある足湯です

ほんの数分で到着

自転車で行くと言うことは・・・



お風呂を上ってからは子供と二人でレストランへ

風呂上りのビールは最高ですね(笑)
子供も気に入ったらしく、
「明日も行こう」って

そんなにしょっちゅうは行っていられませんね

滋賀・京都の税理士をお探しの方はこちら
税理士をお探しの方の、開業相談、法人成相談の初回相談は無料です。

電話:077-582-8148


2009年08月30日
納涼家族例会
守山の琵琶湖リゾートにおいて開催されました。
テラスバーベキューかと思っていたが、子供もいると言う事でバイキング形式でした。
けどおいしい料理もたくさんあって僕も息子もたくさん食べて飲みました。
子供が飽きないように外に金魚すくい、スーパーボールすくいもしてくれていたので良かったです。
うちの子は最後は手づかみでスーパーボールをつかんで、40個ほどもらって帰りました(笑)
帰りはさすがに疲れたらしくタクシーに乗ったとたんすぐに寝てしまいました。
子供にも楽しい思い出が出来たと思うんで良かったです。
Posted by さだ at
06:20
│Comments(4)
2009年08月29日
家族納涼祭
今日は、守山商工会議所青年部の「納涼家族例会」です
通常なら、会員のものだけで飲んだり食べたりなんですが・・・(笑)
今回は、家族にもおいしいものとおいしいお酒を楽しんでいただこうと
いう企画で、家族納涼祭になりました
うちは下の子が小さいので上のこと2人で参加します
場所は、またまたホテルのテラスでのバーベーキューです
今日はバスや電車に乗ったりで子供も喜ぶと思うんで楽しんできます
滋賀、京都の税理士をお探しの方はこちら!
開業相談、法人成相談の初回相談は無料です。

TEL:077-582-8148

通常なら、会員のものだけで飲んだり食べたりなんですが・・・(笑)
今回は、家族にもおいしいものとおいしいお酒を楽しんでいただこうと
いう企画で、家族納涼祭になりました

うちは下の子が小さいので上のこと2人で参加します

場所は、またまたホテルのテラスでのバーベーキューです

今日はバスや電車に乗ったりで子供も喜ぶと思うんで楽しんできます

滋賀、京都の税理士をお探しの方はこちら!
開業相談、法人成相談の初回相談は無料です。

TEL:077-582-8148


2009年08月27日
サクラを植えよう
今日は月一の「サクラ植林プロジェクト」の集まりの日です
この時期は桜の植林とかの時期ではないので、今後の活動
とかの打合せを行います
本日の会場は、ある社長宅の庭でのバーベキューです
20人以上くるので、大きな庭なんでしょうね(笑)
楽しみです
将来にサクラを残していくために頑張ります
滋賀・京都の税理士をお探しの方はこちら
税理士をお探しの方の、開業相談、法人成相談の初回相談は無料です。
電話:077-582-8148


この時期は桜の植林とかの時期ではないので、今後の活動
とかの打合せを行います

本日の会場は、ある社長宅の庭でのバーベキューです

20人以上くるので、大きな庭なんでしょうね(笑)
楽しみです

将来にサクラを残していくために頑張ります

滋賀・京都の税理士をお探しの方はこちら
税理士をお探しの方の、開業相談、法人成相談の初回相談は無料です。

電話:077-582-8148


2009年08月25日
秋の到来??
今朝、ラジオ体操に行くときは本当に涼しかったというか、
寒いくらいであった
クーラーも要らず、生活には過ごしやすいのであるが、
こうも急に秋がくると少し困りますね
今年、蝉の鳴き声もあまり聞かなかったなぁ・・・。
どちらにしても、急な気候の変化のこの時期の体調管理は
非常に重要であるので、気を付けたいと思う
滋賀・京都の税理士をお探しの方はこちら
税理士をお探しの方の、開業相談、法人成相談の初回相談は無料です。
電話:077-582-8148

寒いくらいであった

クーラーも要らず、生活には過ごしやすいのであるが、
こうも急に秋がくると少し困りますね

今年、蝉の鳴き声もあまり聞かなかったなぁ・・・。
どちらにしても、急な気候の変化のこの時期の体調管理は
非常に重要であるので、気を付けたいと思う

滋賀・京都の税理士をお探しの方はこちら
税理士をお探しの方の、開業相談、法人成相談の初回相談は無料です。

電話:077-582-8148


タグ :秋