2008年09月30日
値上げばかりで
今年に入り色々なものが値上げされていますね
ガソリンもまだまだ高いっ
上っているものばかりの一方で、米下院による金融安定化法案の否決
により、全世界の株式市場が大幅に下落
米国といい、日本といいこの下げ幅は本当に異常である。
今のところ日本企業はまだ大きな破綻もないが、この先
「えっ?この会社が?」って言うことが起こってもおかしくない状況だ
そして、また消費が控えられて、悪循環を起こす・・・。
こんな時期に日本は政治も安定していない・・・。
と、たまには真面目な事で考えてみました

ガソリンもまだまだ高いっ

上っているものばかりの一方で、米下院による金融安定化法案の否決
により、全世界の株式市場が大幅に下落

米国といい、日本といいこの下げ幅は本当に異常である。
今のところ日本企業はまだ大きな破綻もないが、この先
「えっ?この会社が?」って言うことが起こってもおかしくない状況だ

そして、また消費が控えられて、悪循環を起こす・・・。
こんな時期に日本は政治も安定していない・・・。
と、たまには真面目な事で考えてみました

2008年09月30日
昨日のお酒は
昨日の晩はいつも行く栗東の「和のほとり忠兵衛」にて
ここは、和のほとりと言うだけあって、ゆっくりと
お酒を頂けます
まずは最初の一品

あなごの刺身
これは珍しいです
あなご独特の歯応えですかね??
おいしかったです。
続いて2品目は、

生ハムと温泉卵のサラダ
やはり野菜もとらないといけませんね
続いて3品目は、

僕、いやいや豚の角煮です(笑)
好物なんです、このトロトロ感が
最後に4品目は、

男爵コロッケ
太いコロッケで中までアツアツです
お店は、カウンターと完全個室と純個室で落ち着きます。
店の中の写真は飲んだ勢いで撮るのを忘れました(笑)
お店の情報は、
滋賀県栗東市高野805-101
077-554-1414
あっ、ランチもやっていますよ
昼間は主婦の方たちが多いと思います
税理士をお探しの方はこちら
税理士をお探しの方の、開業相談、法人成相談の初回相談は無料です。

ここは、和のほとりと言うだけあって、ゆっくりと
お酒を頂けます

まずは最初の一品
あなごの刺身
これは珍しいです

あなご独特の歯応えですかね??
おいしかったです。
続いて2品目は、
生ハムと温泉卵のサラダ
やはり野菜もとらないといけませんね

続いて3品目は、
僕、いやいや豚の角煮です(笑)
好物なんです、このトロトロ感が

最後に4品目は、
男爵コロッケ
太いコロッケで中までアツアツです

お店は、カウンターと完全個室と純個室で落ち着きます。
店の中の写真は飲んだ勢いで撮るのを忘れました(笑)
お店の情報は、
滋賀県栗東市高野805-101
077-554-1414
あっ、ランチもやっていますよ

昼間は主婦の方たちが多いと思います

税理士をお探しの方はこちら

税理士をお探しの方の、開業相談、法人成相談の初回相談は無料です。
タグ :忠兵衛
2008年09月29日
新商品「日清 カップヌードル シーフードカレー」
前々からずっと食べたかった「日清カップヌードル シーフードカレー」です。


日清がカップヌードルカレーの発売35周年を記念して
「カップヌードル シーフードカレー」を発売。
9月15日より期間限定で発売だそうです。
メーカー小売価格は170円
ん?普通のより高いんですかねぇ??
カレー味もシーフード味も元々好きなんで期待です
今日のお昼にでも食べてみます
税理士をお探しの方はこちら
税理士をお探しの方の、開業相談、法人成相談の初回相談は無料です。
日清がカップヌードルカレーの発売35周年を記念して
「カップヌードル シーフードカレー」を発売。
9月15日より期間限定で発売だそうです。
メーカー小売価格は170円

ん?普通のより高いんですかねぇ??
カレー味もシーフード味も元々好きなんで期待です

今日のお昼にでも食べてみます

税理士をお探しの方はこちら

税理士をお探しの方の、開業相談、法人成相談の初回相談は無料です。
2008年09月28日
ピエリ守山でお土産を
今日は朝からピエリ守山に来ていてブラブラと。
結局子供はおもちゃ売場や、キッズランドに行きます
ん??それならピエリでなくとも良いんでは?と
思いながらも子供も初めてのとこなんで楽しんでいた
帰るとお土産はと言われそうなんで、
チョコクロワッサン(名前はどうか分かりませんが・・・)


なんかのテレビに出てましたと書いてありましたが忘れました(笑)
また感想は、後日コメントにて
税理士をお探しの方はこちら
税理士をお探しの方の、開業相談、法人成相談の初回相談は無料です。
結局子供はおもちゃ売場や、キッズランドに行きます

ん??それならピエリでなくとも良いんでは?と
思いながらも子供も初めてのとこなんで楽しんでいた

帰るとお土産はと言われそうなんで、
チョコクロワッサン(名前はどうか分かりませんが・・・)
なんかのテレビに出てましたと書いてありましたが忘れました(笑)
また感想は、後日コメントにて

税理士をお探しの方はこちら

税理士をお探しの方の、開業相談、法人成相談の初回相談は無料です。
2008年09月28日
再びピエリ守山に
着いてすぐに話題の北の綿雪の新触感スイーツを食べた。
画像は、黒蜜きなこ 472円。
アイスでもなくかき氷でもなく、本当に新触感でした。
なにかに例えたいんですが、例えられません(笑)
さてと店内を見て回りますが、子供と二人なんでゆっくり見れるかどうか…。
Posted by さだ at
10:54
│Comments(8)