2008年09月12日
今日の一杯は
本日、夜の一軒は守山の「良菜民酒 花螢」で一杯
「まずは付き出し」

そして「秋刀魚の造り」

秋刀魚の造りは珍しいですね。
丸々1匹葉入っていました
次は「鶏の竜田揚」

どこ行っても唐揚げか竜田揚頼んでいるような・・・。
そして「きのこの鋼板焼」

なにを隠そう結構きのこ好きです
やはりきのこなら「土瓶蒸」でしょ

まだちょっと季節が早いせいかあまり香りはしなかった。
最後に「ひつまぶし」

これで、かなりお腹がいっぱいに・・・。
さらに「出し巻」を頼んだのを忘れていました

今日もまた食べすぎです・・・
明日は和歌山県の橋本行きです。
早いので早めに休まないと
お店の情報
良菜民酒 花螢
滋賀県守山市小島町1665-3
077-582-6466
税理士をお探しの方はこちら
税理士をお探しの方の、開業相談、法人成相談の初回相談は無料です。

「まずは付き出し」
そして「秋刀魚の造り」
秋刀魚の造りは珍しいですね。
丸々1匹葉入っていました

次は「鶏の竜田揚」
どこ行っても唐揚げか竜田揚頼んでいるような・・・。
そして「きのこの鋼板焼」
なにを隠そう結構きのこ好きです

やはりきのこなら「土瓶蒸」でしょ
まだちょっと季節が早いせいかあまり香りはしなかった。
最後に「ひつまぶし」
これで、かなりお腹がいっぱいに・・・。
さらに「出し巻」を頼んだのを忘れていました

今日もまた食べすぎです・・・

明日は和歌山県の橋本行きです。
早いので早めに休まないと

お店の情報
良菜民酒 花螢
滋賀県守山市小島町1665-3
077-582-6466
税理士をお探しの方はこちら

税理士をお探しの方の、開業相談、法人成相談の初回相談は無料です。
Posted by さだ at 21:19│Comments(4)
│グルメ
この記事へのコメント
こんばんは。
おいしそうな料理ばかりで・・・うらやましい。(>_<)
うちは秋に結構、きのこを食材に使います。
でも、子供は嫌がりますが・・・(笑)
明日は一日中仕事で、ご飯の用意ができそうもないので、
今晩、カレーをたくさん作ったので、明日も食べてもらおうと思います。
手抜き・・・(^_^;)
では。
おいしそうな料理ばかりで・・・うらやましい。(>_<)
うちは秋に結構、きのこを食材に使います。
でも、子供は嫌がりますが・・・(笑)
明日は一日中仕事で、ご飯の用意ができそうもないので、
今晩、カレーをたくさん作ったので、明日も食べてもらおうと思います。
手抜き・・・(^_^;)
では。
Posted by フリフラ
at 2008年09月12日 23:02

おはようございます。
この時期のサンマは脂がのって美味しいですね。
最近、我が家でも健康管理を考えて魚食が増えてきています。
この時期のサンマは脂がのって美味しいですね。
最近、我が家でも健康管理を考えて魚食が増えてきています。
Posted by ヒネリ at 2008年09月13日 05:20
おはようございます、フリフラさん。
うちの子はきのこ好きですよ。
NHKの朝の番組で「カペリート」って分かります?
きのこが主人公で鼻を触ると、変身していくんですが・・・。
それやし食べてるみたいです(笑)
カレーいいじゃないですか。
僕はカレー大好き人間ですので、週1回でもOKです!!
うちの子はきのこ好きですよ。
NHKの朝の番組で「カペリート」って分かります?
きのこが主人公で鼻を触ると、変身していくんですが・・・。
それやし食べてるみたいです(笑)
カレーいいじゃないですか。
僕はカレー大好き人間ですので、週1回でもOKです!!
Posted by さだ
at 2008年09月13日 05:29

おはようございます、ヒネリさん。
どうしても肉類が増えてしまいますので、もっと魚を食べなくてはといつも思っているのですが、まだまだ体が肉を欲しがります(笑)
今日は、ウォーキングに出られてるそうですね。
頑張ってください。
どうしても肉類が増えてしまいますので、もっと魚を食べなくてはといつも思っているのですが、まだまだ体が肉を欲しがります(笑)
今日は、ウォーキングに出られてるそうですね。
頑張ってください。
Posted by さだ
at 2008年09月13日 05:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。