2008年09月20日
駅前の清掃活動
今日は第三土曜で月1回の緑創会(緑の守山を創る会)の
駅前清掃活動に参加してきました。
守山駅前と銀座商店街の草刈を中心に行いました。


守山駅前には、こんな立派な緑があります
守山駅に下車の際には、是非一度立ち止まって見てください
この整備された緑があるのも緑創会さんの活動があるからです。

そして商店街の草刈をしました。
草の成長は早いですね
ほんの少し前に刈ったばかりであるのにもう立派に育っています
生まれ育った町であるからこそ綺麗にしていきたい。
そして、もっと綺麗にして次世代に残していきたい。
さてと、いまから仕事を頑張ります
税理士をお探しの方はこちら
税理士をお探しの方の、開業相談、法人成相談の初回相談は無料です。
駅前清掃活動に参加してきました。
守山駅前と銀座商店街の草刈を中心に行いました。
守山駅前には、こんな立派な緑があります

守山駅に下車の際には、是非一度立ち止まって見てください

この整備された緑があるのも緑創会さんの活動があるからです。
そして商店街の草刈をしました。
草の成長は早いですね

ほんの少し前に刈ったばかりであるのにもう立派に育っています

生まれ育った町であるからこそ綺麗にしていきたい。
そして、もっと綺麗にして次世代に残していきたい。
さてと、いまから仕事を頑張ります

税理士をお探しの方はこちら

税理士をお探しの方の、開業相談、法人成相談の初回相談は無料です。
Posted by さだ at 11:22│Comments(6)
│環境
この記事へのコメント
さださん、こんにちは。
守山駅、時々降りますよ。
先日、疲れて歩いていた時、駅前の緑を見て
ホッとしました!人間にはやはり緑が必要なんですね。
これも緑創会さんのおかげです。
ありがとうございます!!
守山駅、時々降りますよ。
先日、疲れて歩いていた時、駅前の緑を見て
ホッとしました!人間にはやはり緑が必要なんですね。
これも緑創会さんのおかげです。
ありがとうございます!!
Posted by プリケ at 2008年09月20日 14:32
こんちちは、プリケさん。
守山駅にたまに来られるですか!?
やっぱり緑はいいですね。
心を和ませると言うか。
そしてもっと幸せにさせるサクラも頑張ります。
年内に守山市内に植林することが決まりました。
守山駅にたまに来られるですか!?
やっぱり緑はいいですね。
心を和ませると言うか。
そしてもっと幸せにさせるサクラも頑張ります。
年内に守山市内に植林することが決まりました。
Posted by さだ
at 2008年09月20日 14:54

ホウキで掃除かと思っていましたが、草刈もされるのですね。
大変なボランティアですね。最近、時々滋賀は住みやすいという言葉を
耳にしますが、こういうところも知らないうちに一役買っているのでしょうね(^^)P
大変なボランティアですね。最近、時々滋賀は住みやすいという言葉を
耳にしますが、こういうところも知らないうちに一役買っているのでしょうね(^^)P
Posted by タニグチ at 2008年09月20日 18:28
基本緑を創る会ですので、草刈など
駅前の手入れとかになりますね。
僕も参加するまでは守山でその
ような活動をしているとは知りませんでした。
駅前の手入れとかになりますね。
僕も参加するまでは守山でその
ような活動をしているとは知りませんでした。
Posted by さだ
at 2008年09月20日 20:50

さださん、こんばんは。
私も守山駅はちょくちょく利用させてもらう身なので、綺麗にして頂いて感謝です(^^)
普段何気に通っていてまったく気が付きませんが、誰かが綺麗にして下さってるから景観が保たれてるんですよね。当たり前のことなんですが、結構気付きにくいことですよね。
清掃お疲れ様でしたm(__)m
私も守山駅はちょくちょく利用させてもらう身なので、綺麗にして頂いて感謝です(^^)
普段何気に通っていてまったく気が付きませんが、誰かが綺麗にして下さってるから景観が保たれてるんですよね。当たり前のことなんですが、結構気付きにくいことですよね。
清掃お疲れ様でしたm(__)m
Posted by ケロロン at 2008年09月20日 22:31
おはようございます、ケロロンさん。
コメントありがとうございます。
おそらく気付いていないだけで、色々な所で清掃活動を
している人がいるので景観が保たれるのでしょうね。
僕もまずは身近な守山から頑張ります。
コメントありがとうございます。
おそらく気付いていないだけで、色々な所で清掃活動を
している人がいるので景観が保たれるのでしょうね。
僕もまずは身近な守山から頑張ります。
Posted by さだ
at 2008年09月21日 06:02

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。