2008年09月22日
昨日も今日も
昨日の日曜と、今日にピエリ守山に行こうかと思いました。
けど、昨日は子供を連れて行こうかと思ったが、
守山のすこやか通(守山郵便局、成人病センター
から琵琶湖に向けての道)から湖岸道路に出ようと思い
車を走らせたが、湖岸道路に出る前のすこやか通に
車が何十台と並んでいた
もちろん湖岸道路も琵琶湖大橋の交差点からそこまで
渋滞していた
さすがにそれを見て湖岸道路に出る前に諦めましたが(笑)
今日は平日なんで少しはマシかと思い時間があれば
行こうかと思っていたが、ラジオを聴いて走っていたら
琵琶湖博物館まで渋滞してるとの事。
ん??いったい何キロ渋滞してるねんっ
もちろん今日も諦めましたが(笑)
ピエリ守山行かれた人いますか??
どんな感じでした??
税理士をお探しの方はこちら
税理士をお探しの方の、開業相談、法人成相談の初回相談は無料です。
けど、昨日は子供を連れて行こうかと思ったが、
守山のすこやか通(守山郵便局、成人病センター
から琵琶湖に向けての道)から湖岸道路に出ようと思い
車を走らせたが、湖岸道路に出る前のすこやか通に
車が何十台と並んでいた

もちろん湖岸道路も琵琶湖大橋の交差点からそこまで
渋滞していた

さすがにそれを見て湖岸道路に出る前に諦めましたが(笑)
今日は平日なんで少しはマシかと思い時間があれば
行こうかと思っていたが、ラジオを聴いて走っていたら
琵琶湖博物館まで渋滞してるとの事。
ん??いったい何キロ渋滞してるねんっ

もちろん今日も諦めましたが(笑)
ピエリ守山行かれた人いますか??
どんな感じでした??
税理士をお探しの方はこちら

税理士をお探しの方の、開業相談、法人成相談の初回相談は無料です。
Posted by さだ at 21:54│Comments(11)
│今日の出来事
この記事へのコメント
さださん、こんばんは。
ピエリ守山、新聞に入っていた広告を見る限り、
是非、何が何でも見てみたい、食べてみたいという
強烈なインパクトがあるお店は、残念ながら私にはありませんでした。
さらに、私のように車を持っていない者にとっては、
ちょっと行きにくい所でもあります。
明日はまた混むんでしょうね。
ピエリ守山、新聞に入っていた広告を見る限り、
是非、何が何でも見てみたい、食べてみたいという
強烈なインパクトがあるお店は、残念ながら私にはありませんでした。
さらに、私のように車を持っていない者にとっては、
ちょっと行きにくい所でもあります。
明日はまた混むんでしょうね。
Posted by プリケ
at 2008年09月22日 22:15

実は・・・今日行ってきました。 午前中10時半ごろ行きましたが、
アヤハのゴルフ場辺りまでの渋滞で最初はどうなる事かと思いましたが、
10分くらいで渋滞が無くなり、思っていたより早く行けました。
まず、入り口で記念品のポッキー1箱を頂きました。
とっても広くて全部は見れませんでした。 1箇所の時間が長かったのでしょうか(^^;)
他の方を見ていたらお店から湖岸に出ていました。
また、500万円以上するオートバイが展示されていて・・・ (@@)でした。
また、ヒマラヤゴルフショップの広さには驚きました!!
とにかく、広いですが通路に座り心地の良いソファがいくつも置いてありました。
時間つぶしには良いと思います。
アヤハのゴルフ場辺りまでの渋滞で最初はどうなる事かと思いましたが、
10分くらいで渋滞が無くなり、思っていたより早く行けました。
まず、入り口で記念品のポッキー1箱を頂きました。
とっても広くて全部は見れませんでした。 1箇所の時間が長かったのでしょうか(^^;)
他の方を見ていたらお店から湖岸に出ていました。
また、500万円以上するオートバイが展示されていて・・・ (@@)でした。
また、ヒマラヤゴルフショップの広さには驚きました!!
とにかく、広いですが通路に座り心地の良いソファがいくつも置いてありました。
時間つぶしには良いと思います。
Posted by タニグチ
at 2008年09月22日 23:24

ヒネリです。
今日、会社で“ピエリ”に行った人に聞きました。
やはり、朝一が空いているようです。
帰りは、湖周道路を近江八幡方面へ逃げた方が良いようです。
私の近くにフェレオが出来ます。
渋滞が怖いです…
今日、会社で“ピエリ”に行った人に聞きました。
やはり、朝一が空いているようです。
帰りは、湖周道路を近江八幡方面へ逃げた方が良いようです。
私の近くにフェレオが出来ます。
渋滞が怖いです…
Posted by ヒネリ at 2008年09月22日 23:30
おはようございます。
私はまだ行っていませんが、会社の人に聞いた話しです。
朝一から行くと良いようです。
帰りは、混雑が激しいので、湖周道路を近江八幡方面へ抜けた方が良いらしいです。
守山方面だと遠回りになりますが、取付道路が大混雑で駄目みたいです。
日曜日は、鮎家辺りから渋滞の列が出来ていたそうです。
私の近くのフォレオがオープン間近です。
渋滞が怖いてす…
私はまだ行っていませんが、会社の人に聞いた話しです。
朝一から行くと良いようです。
帰りは、混雑が激しいので、湖周道路を近江八幡方面へ抜けた方が良いらしいです。
守山方面だと遠回りになりますが、取付道路が大混雑で駄目みたいです。
日曜日は、鮎家辺りから渋滞の列が出来ていたそうです。
私の近くのフォレオがオープン間近です。
渋滞が怖いてす…
Posted by ヒネリ at 2008年09月23日 05:33
おはようございます、プリケさん。
ピエリの近くに誰か知り合いがいたらいいかもしれませんね。
そこに車を停めて歩いて行けるといいかも。
今日もすごく混むでしょうね。
ピエリの近くに誰か知り合いがいたらいいかもしれませんね。
そこに車を停めて歩いて行けるといいかも。
今日もすごく混むでしょうね。
Posted by さだ
at 2008年09月23日 05:41

タニグチさん。
昨日行かれたんですか!!
休憩するところがいくつかあるといいですね。
広いと歩き疲れてしまいますもんね。
昨日行かれたんですか!!
休憩するところがいくつかあるといいですね。
広いと歩き疲れてしまいますもんね。
Posted by さだ
at 2008年09月23日 05:42

ヒネリさん、おはようございます。
朝一に行くと良いのですかぁ。
今度平日の朝一にでも覗いてみます。
帰りは大橋の交差点は避けて帰るほうがいいかもしれませんね。
フェレオさんは近くなんですか??
朝一に行くと良いのですかぁ。
今度平日の朝一にでも覗いてみます。
帰りは大橋の交差点は避けて帰るほうがいいかもしれませんね。
フェレオさんは近くなんですか??
Posted by さだ
at 2008年09月23日 05:45

おはようございます。
みなさんのコメ拝見してたら・・・
やっぱり当分は大変そうですね(>_<)
落ち着くまで待とうかな。
でも、そんなこんなで行くの嫌になりそう(^_^;)
みなさんのコメ拝見してたら・・・
やっぱり当分は大変そうですね(>_<)
落ち着くまで待とうかな。
でも、そんなこんなで行くの嫌になりそう(^_^;)
Posted by フリフラ
at 2008年09月23日 10:06

おはようございます、フリフラさん。
そうですね、結構混んでそうですね。
平日の雨の日を狙って行ってみるのが
良いかもしれませんね。
けど、食べ物系には楽しみなんですが(笑)
そうですね、結構混んでそうですね。
平日の雨の日を狙って行ってみるのが
良いかもしれませんね。
けど、食べ物系には楽しみなんですが(笑)
Posted by さだ
at 2008年09月23日 10:15

さださん、こんばんは
度々のミスでコメントを送りご迷惑をおかけしました。
「フォレオ」は、歩いて10分ぐらいですよ。
結婚を機に辞めていた“歯科助手”を復活するようです。
フォレオ内に出来る歯科で働くみたいです。
約、10年振りです。
度々のミスでコメントを送りご迷惑をおかけしました。
「フォレオ」は、歩いて10分ぐらいですよ。
結婚を機に辞めていた“歯科助手”を復活するようです。
フォレオ内に出来る歯科で働くみたいです。
約、10年振りです。
Posted by ヒネリ at 2008年09月23日 20:03
ヒネリさん、おはようございます。
フォレオを調べてみました。
ピエリと同じくショッピングモールですね。
今年は本当に滋賀には色々できますね。
あとイオンも楽しみです。
フォレオを調べてみました。
ピエリと同じくショッピングモールですね。
今年は本当に滋賀には色々できますね。
あとイオンも楽しみです。
Posted by さだ
at 2008年09月24日 05:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。