2008年09月28日
再びピエリ守山に
着いてすぐに話題の北の綿雪の新触感スイーツを食べた。
画像は、黒蜜きなこ 472円。
アイスでもなくかき氷でもなく、本当に新触感でした。
なにかに例えたいんですが、例えられません(笑)
さてと店内を見て回りますが、子供と二人なんでゆっくり見れるかどうか…。
Posted by さだ at 10:54│Comments(8)
この記事へのコメント
新感触スイーツ、なかなかおいしそうですね!
ところで、滋賀咲くブログの意外なところで
お会いすることが続いていますね!
またどこかでお会いしましょう!!
ところで、滋賀咲くブログの意外なところで
お会いすることが続いていますね!
またどこかでお会いしましょう!!
Posted by プリケ
at 2008年09月28日 11:34

こんにちは、プリケさん。
このスイーツはカキ氷みたいに頭がきーんと
しなさそうなんでいいですね。
けど、冷たいんです。
くまさんも以前、ピエリにおられたけど
僕はまったく気付きませんでした・・・。
プリケさんは、仕事的には大津方面なんですか?
どっかでばったり会うかもしれませんね(笑)
このスイーツはカキ氷みたいに頭がきーんと
しなさそうなんでいいですね。
けど、冷たいんです。
くまさんも以前、ピエリにおられたけど
僕はまったく気付きませんでした・・・。
プリケさんは、仕事的には大津方面なんですか?
どっかでばったり会うかもしれませんね(笑)
Posted by さだ
at 2008年09月28日 13:41

私の仕事の上での活動範囲は
滋賀県であればどこでも行かなければ
ならないのですが、
基本的には大津~彦根、
そして水口が多いです。
くまさんは同業者のため、
時々会いますよ。
滋賀県であればどこでも行かなければ
ならないのですが、
基本的には大津~彦根、
そして水口が多いです。
くまさんは同業者のため、
時々会いますよ。
Posted by プリケ
at 2008年09月28日 18:05

こんばんは。
このスイーツおいしそう。
今度行ったらぜひ食べてみたいです。
近々、友達誘って行ってみます。(^^♪
このスイーツおいしそう。
今度行ったらぜひ食べてみたいです。
近々、友達誘って行ってみます。(^^♪
Posted by フリフラ
at 2008年09月28日 20:52

新感覚スイーツ、先日行ったときは長い列が出来ていました。
一度食べてみたいです。
一度食べてみたいです。
Posted by タニグチ
at 2008年09月28日 22:33

プリケさん、おはようございます。
僕の営業範囲が、今はクライアントが滋賀の竜王から
京都の宇治や山科までです。
遠いお客さんが増えたらもっと営業範囲も
広がりますが(笑)
僕の営業範囲が、今はクライアントが滋賀の竜王から
京都の宇治や山科までです。
遠いお客さんが増えたらもっと営業範囲も
広がりますが(笑)
Posted by さだ
at 2008年09月29日 05:39

おはようございます、フリフラさん。
このスイーツは、味の種類が20種類くらい??ありましたよ。
マンゴーとかのってるのもありましたが、
朝一から売り切れでしたんで、前の日に
よっぽど売れたんでしょうね。
一度食べてみてください。
このスイーツは、味の種類が20種類くらい??ありましたよ。
マンゴーとかのってるのもありましたが、
朝一から売り切れでしたんで、前の日に
よっぽど売れたんでしょうね。
一度食べてみてください。
Posted by さだ
at 2008年09月29日 05:41

タニグチさん。
そうなんです、この前行った時は行列になって
いたので、昨日は10時開店してすぐに行きました
のですぐに食べられました(笑)
子供もおいしそうに食べていました。
そうなんです、この前行った時は行列になって
いたので、昨日は10時開店してすぐに行きました
のですぐに食べられました(笑)
子供もおいしそうに食べていました。
Posted by さだ
at 2008年09月29日 05:43

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。