2008年10月08日

マジで!?

今日の日経平均を見て目を疑った・・・face08

終値前日比952円安。

マジですか!?

一瞬、終値見て笑ってしまうくらい夢かと思った・・・kao02

さてと気を取り直して、明日はまた一日中

大津で研修となりますface01

今年の税制改正で実施されるであろうと言われている

「事業承継税制」です。

相続税については、今回は今までの考え方をも裏返す

大改正となりますので頑張って勉強してきますicon09


税理士をお探しの方はこちらicon23
税理士をお探しの方の、開業相談、法人成相談の初回相談は無料です。




この記事へのコメント
さださん

・・・・・・・。


さっき日経平均・・。


1万円割っていましたね。。。(泣)


大丈夫ですかね??


世界恐慌突入ですか??
Posted by くまさんくまさん at 2008年10月08日 16:50
さださん、こんばんは。
事業承継の問題は、銀行勤務時代に
中小企業の社長と話をする際に、
よく話題になりました。

当時と今とでは相続税についても
異なる点は多いでしょうし、
今はどのような話をしているのかな?

明日一日、頑張ってください。
前夜飲みすぎると、研修中眠くなりますよ(笑)

明日は私も終日、大津で講師業です。
Posted by プリケ at 2008年10月08日 19:38
くまさん、おはようございます。

1万円割りました。

しかもかなり割りました。

昨夜に世界一斉利下げに入ったのに米欧の

株価は下ってしまいました・・・。

今日の日経平均が怖いです・・・。

昨日だけでも僕も身1ヶ月の生活費以上の含み損がでました(涙)

ここ2ヶ月ですごい金額になっています(笑)

雇用、消費にも本格的に影響を及ぼしてきそうですね・・・。

本当に世界恐慌ですね・・・。
Posted by さださだ at 2008年10月09日 05:56
プリケさん、おはようございます。

昨夜は、缶ビール2本しか飲んでいません(笑)

今日は一日大津(ピアザ淡海)で研修ですので。

今回の改正は、大きいものになる予定です。

今までの相続税の計算方法がガラッと変わる予定と、

一定の要件を満たす同属会社の株式の相続税の8割(一

定の限度はありますが)の納税を猶予するなど・・・。

とにかく大きな改正になります。

そしてこの10月に施行された、民法特例も大きく変わりました。

民法特例の手続きをしておくと、民法の遺留分があっても

それを侵害しなくてスムーズに事業承継を出来るなど。

とにかく今年は大きな改正が山ほどあります。

とにかく寝ずに頑張ってきます(笑)
Posted by さださだ at 2008年10月09日 06:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。