2008年10月21日

草津の「しみず」にて

昨日は、草津駅前の「しみず」というお店にていっぱいをiconN23

落ち着いた感じの店で、お酒もおいしくいただけました。

まずは、
草津の「しみず」にて


「造りの盛り合わせ」です。

そして2品目は、
草津の「しみず」にて


名前は忘れたのですが、海老とコーンが入った春巻きです。
春巻きにコーンが入っていて新食感でした。

次に3品目は、
草津の「しみず」にて


僕がどの店に行っても食べる「豚の角煮」です。
やわらかくてプニプニしていて最高でしたicon22

次に、
草津の「しみず」にて


「ホタテとウニのカルパッチョ」です。
珍しい食材でのカルパッチョでした。

5品目は、
草津の「しみず」にて


「あなごの天ぷら」です。
熱々でビールが進む進むiconN23

最後に、
草津の「しみず」にて


「チーズスティック」(名前は合っているかはわかりませんが・・・)

ここまで来るとお酒も結構入っていて・・・(笑)

昨日は、初めて会う人でこれからのビジネスでも色々と

展開していけると面白くなりますicon09


滋賀・京都の税理士をお探しの方はこちら
税理士をお探しの方の、開業相談、法人成相談の初回相談は無料です。
icon23

電話:077-582-8148




この記事へのコメント
ホタテとウニのカルパッチョですか、変わっている上に

豪華ですね。 揚げたてのチーズスティックから

カリカリ感が伝わってきます(^^)
Posted by タニグチタニグチ at 2008年10月21日 09:00
タニグチさん、おはようございます。

そうです、僕もこの組み合わせのカルパッチョは

初めてでしたが、おいしかったです。

草津駅前の最近出来た大きなマンションの近くのお店です。

また行ってみてください。
Posted by さださだ at 2008年10月21日 09:03
さださん

おはようございます。

さださんはほんとグルメですね。。

滋賀県中のお店を制覇されているのでは??


うちのぱどマガの取材等、レクチャーお願いしたいですね(笑)


写真の撮り方などプロの領域ですね(笑)


感謝!!
Posted by くまさんくまさん at 2008年10月21日 09:48
くまさん、おはようございます。

グルメと言うか、単なる酒飲みです(笑)

写真は(笑)携帯で撮ってる上に、酔って手も震えてきます・・・。

あぁ~、、くまさんとのお酒の会も早く開催しなくては(笑)

つくづく思うこのごろ、本当に食べ物のブログになってきた(笑)
Posted by さださだ at 2008年10月21日 09:55
ご訪問、ありがとうございました。

草津の「しみず」さん。いいお店ですよね。
わたくしも何度か伺ったことがあります。

金曜日は予約がないと絶対に入れないので、最近はご無沙汰ですが、
美味しいものを食べさせてくれるので大好きです。

カルパチョもおいしそう~
Posted by しーchanしーchan at 2008年10月21日 10:04
しーchanさん、コメントありがとうございます。

僕は昨日は初めて行って、雰囲気もよく料理もおいしかったです。

草津も大通りを入って細い道に入ると色々とお店がありますね。
Posted by さださだ at 2008年10月21日 10:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。