2009年02月03日
なつかしい和菓子
昨日、出席したお酒の場でいただきました。
お菓子の製造卸の㈱清水菓舗さんの清水さんが
懐かしいお菓子をお土産に持ってきていただきました。


「和三盆」って言うのですかね?
砂糖で出来たお菓子です。
綺麗に色々な形になっていて食べるのが惜しくなります
滋賀・京都の税理士をお探しの方はこちら
税理士をお探しの方の、開業相談、法人成相談の初回相談は無料です。
電話:077-582-8148
お菓子の製造卸の㈱清水菓舗さんの清水さんが
懐かしいお菓子をお土産に持ってきていただきました。
「和三盆」って言うのですかね?
砂糖で出来たお菓子です。
綺麗に色々な形になっていて食べるのが惜しくなります

滋賀・京都の税理士をお探しの方はこちら
税理士をお探しの方の、開業相談、法人成相談の初回相談は無料です。

電話:077-582-8148
Posted by さだ at 12:00│Comments(6)
│グルメ
この記事へのコメント
懐かしいお菓子ですね!
昔はお盆にお供え後よく食べました。
あ~っ、あま~いお菓子、食べたくなりましたよ(笑)
昔はお盆にお供え後よく食べました。
あ~っ、あま~いお菓子、食べたくなりましたよ(笑)
Posted by ぱんず
at 2009年02月03日 18:47

お盆に祖父母のところに帰ると、必ずあった!
先のぱんずさんと同じで、お供えした後、絶対出てくるんだな。(笑)
先のぱんずさんと同じで、お供えした後、絶対出てくるんだな。(笑)
Posted by フリフラ
at 2009年02月03日 19:17

ぱんずさん。
そうそう、お供えの後にありましたね。
最近はほんまに見なくなりました・・・。
そうそう、お供えの後にありましたね。
最近はほんまに見なくなりました・・・。
Posted by さだ at 2009年02月03日 19:39
フリフラさん。
最近のお供えの後は何が出てくるんでしょうね。
ポテチやビスケットでしょうか(笑)
おばあちゃんに見せたら懐かしそうに食べていましたよ。
最近のお供えの後は何が出てくるんでしょうね。
ポテチやビスケットでしょうか(笑)
おばあちゃんに見せたら懐かしそうに食べていましたよ。
Posted by さだ at 2009年02月03日 19:44
きれいな落雁ですね。
おいしい落雁は大好きです。
いいお抹茶と一緒にいただきたいですわ。
おいしい落雁は大好きです。
いいお抹茶と一緒にいただきたいですわ。
Posted by しーchan
at 2009年02月04日 20:29

しーchanさん、こんばんは。
緑茶とかで濃いのに合いそうですね。
甘さと苦さがちょうどいいかも!!
緑茶とかで濃いのに合いそうですね。
甘さと苦さがちょうどいいかも!!
Posted by さだ at 2009年02月04日 22:10