2009年02月09日
近江牛岡喜牧場直営「岡喜本店」
最近は日曜も仕事なんで子供と遊ぶ機会がないため、夜くらいはと
言うことで、おいしいものを食べに行こうと思い仕事を早く終えました
焼肉が食べたい(この意見は僕の意見ですが・・・)と思いましたので、
竜王町の近江牛の岡喜牧場直営の「岡喜本店」に行きました

まずは生ものとして「ユッケ」です。

そして、焼肉ならまず最初は「塩タン」でしょ

それからお肉に入りまして、「極上のロース、カルビ、ハラミ」です
写真では見にくいですが、お肉に霜がいい具合にのっており食べるときに
全然噛まなくてもいいくらいです
子供もバクバク食べていました(子供って本当に食べ物に正直なんが現れますね)

それと、サイドメニューの「ロースハムのサラダ」です
僕は焼き野菜より、生野菜の方が好きなのです!!

そして最後にこれを頼んでしまいました「岡喜のスペシャルデザート」です
ここまでくると、お肉、ビール、デザートでお腹がパンパンです
今年の目標「楽して痩せる」はまだまだ遠い道のりになりそうです
滋賀、京都の税理士をお探しの方はこちら!
開業相談、法人成相談の初回相談は無料です。

TEL:077-582-8148
言うことで、おいしいものを食べに行こうと思い仕事を早く終えました

焼肉が食べたい(この意見は僕の意見ですが・・・)と思いましたので、
竜王町の近江牛の岡喜牧場直営の「岡喜本店」に行きました

まずは生ものとして「ユッケ」です。
そして、焼肉ならまず最初は「塩タン」でしょ

それからお肉に入りまして、「極上のロース、カルビ、ハラミ」です

写真では見にくいですが、お肉に霜がいい具合にのっており食べるときに
全然噛まなくてもいいくらいです

子供もバクバク食べていました(子供って本当に食べ物に正直なんが現れますね)

それと、サイドメニューの「ロースハムのサラダ」です

僕は焼き野菜より、生野菜の方が好きなのです!!
そして最後にこれを頼んでしまいました「岡喜のスペシャルデザート」です

ここまでくると、お肉、ビール、デザートでお腹がパンパンです

今年の目標「楽して痩せる」はまだまだ遠い道のりになりそうです

滋賀、京都の税理士をお探しの方はこちら!
開業相談、法人成相談の初回相談は無料です。

TEL:077-582-8148
Posted by さだ at 09:00│Comments(10)
│グルメ
この記事へのコメント
うわあ おいしそうですねえ
ええなあ の一言です(笑)
ええなあ の一言です(笑)
Posted by なちま
at 2009年02月09日 09:21

なちまさん、おはようございます。
おいしかったですが、脂が結構のってたので
あまりいっぱいは食べれないですけど良かったです。
昔は全然気にならずに食べれたんですけどねぇ(笑)
おいしかったですが、脂が結構のってたので
あまりいっぱいは食べれないですけど良かったです。
昔は全然気にならずに食べれたんですけどねぇ(笑)
Posted by さだ at 2009年02月09日 09:59
やっぱり最初は「塩タン」からですよね♪
美味しそうな牛肉!
僕は土曜日の夜、フライヤーの打上げで「でん」でした。
新春の集い後だったんで僕はデザートだけだったんですが、バイトしてくれた息子達は食い放題コース。
ユッケを5皿食ったとか・・・(笑)
美味しそうな牛肉!
僕は土曜日の夜、フライヤーの打上げで「でん」でした。
新春の集い後だったんで僕はデザートだけだったんですが、バイトしてくれた息子達は食い放題コース。
ユッケを5皿食ったとか・・・(笑)
Posted by ぱんず
at 2009年02月09日 10:02

ぱんずさん、おはようございます。
ユッケ5皿・・・。
さすが若さですね(笑)
やっぱ最初は塩タンですね!!
ユッケ5皿・・・。
さすが若さですね(笑)
やっぱ最初は塩タンですね!!
Posted by さだ at 2009年02月09日 10:23
塩タン…
大人の贅沢ですねー
最初に食べたの、結構いい大人になってからでした(^_^;)
大人の贅沢ですねー
最初に食べたの、結構いい大人になってからでした(^_^;)
Posted by のん at 2009年02月09日 12:05
のんさん。
塩タンのおいしさが分かったのは僕も大人になってからですね。
子供の頃は見た目なら普通のお肉を食べますよね(笑)
塩タンとビールは切っても切り離せない関係ですね。
塩タンのおいしさが分かったのは僕も大人になってからですね。
子供の頃は見た目なら普通のお肉を食べますよね(笑)
塩タンとビールは切っても切り離せない関係ですね。
Posted by さだ at 2009年02月09日 13:01
さださん
ユッケは僕の大好物です(笑)
昔からユッケは食べる物ではなく。。
飲む物だと思っていました。
って言うか飲んでいます(笑)
感謝!!
ユッケは僕の大好物です(笑)
昔からユッケは食べる物ではなく。。
飲む物だと思っていました。
って言うか飲んでいます(笑)
感謝!!
Posted by くまさん
at 2009年02月09日 20:23

くまさんに苦手な食べ物はないんですね(笑)
恐るべし、くまさん!!
恐るべし、くまさん!!
Posted by さだ at 2009年02月09日 20:49
おいしそう~
生肉は人間を元気にします!
そう、日本人は狩猟民族だから~
岡喜本店さんの前はよく通りますよ。
でも、その手前にある牧場の前を通ってからお店なので、どーも・・・
でも、焼き肉は大好きです。
昔は肉が食べられなかったんですが、数年前から食べられるようになってしまいました。
ええなぁ~焼肉とビールは最高の組み合わせです!
私はいつも自宅近くにある「宝山」に行くんです。
ここの生レバーは絶品ですよ。
機会があったらぜひ。
今週末は私も焼肉です。
さーて、カロリー絞り始めます。
生肉は人間を元気にします!
そう、日本人は狩猟民族だから~
岡喜本店さんの前はよく通りますよ。
でも、その手前にある牧場の前を通ってからお店なので、どーも・・・
でも、焼き肉は大好きです。
昔は肉が食べられなかったんですが、数年前から食べられるようになってしまいました。
ええなぁ~焼肉とビールは最高の組み合わせです!
私はいつも自宅近くにある「宝山」に行くんです。
ここの生レバーは絶品ですよ。
機会があったらぜひ。
今週末は私も焼肉です。
さーて、カロリー絞り始めます。
Posted by しーchan
at 2009年02月10日 09:03

しーchanさん。
宝山は一号線にあるとこですよね??
行ったことはないのですが、前を通るときにいつも気になります。
生レバ、いいですよねぇ(笑)
僕もダイエットをしなければ・・・。
今日も飲み会、明日は亀山市のほうに行き
お昼は松坂牛を食べる予定です(笑)
宝山は一号線にあるとこですよね??
行ったことはないのですが、前を通るときにいつも気になります。
生レバ、いいですよねぇ(笑)
僕もダイエットをしなければ・・・。
今日も飲み会、明日は亀山市のほうに行き
お昼は松坂牛を食べる予定です(笑)
Posted by さだ at 2009年02月10日 12:33