2009年02月11日
視察研修で亀山市へ
今日は、視察研修と言うことで亀山市の方へ行って来ます
守山市が今後発展していくため、昔同じく宿場町として栄えた
亀山市がどのようにして地域活性化が行われたかを勉強しに行きます
自分が生まれた町、育った町、そしてこれからも住んだり仕事をしていく町
守山市が、発達していくためにも勉強してきます
明日は宿場町の散策や色々な場所等の見学もしてきます。
滋賀・京都の税理士をお探しの方はこちら
税理士をお探しの方の、開業相談、法人成相談の初回相談は無料です。
電話:077-582-8148

守山市が今後発展していくため、昔同じく宿場町として栄えた
亀山市がどのようにして地域活性化が行われたかを勉強しに行きます

自分が生まれた町、育った町、そしてこれからも住んだり仕事をしていく町
守山市が、発達していくためにも勉強してきます

明日は宿場町の散策や色々な場所等の見学もしてきます。
滋賀・京都の税理士をお探しの方はこちら
税理士をお探しの方の、開業相談、法人成相談の初回相談は無料です。

電話:077-582-8148
Posted by さだ at 00:02│Comments(4)
│ビジネス
この記事へのコメント
いろいろな事に
積極的に参加されていますね!
仕事も私事も(笑
すばらしい。
気をつけていってらっしゃい〜
積極的に参加されていますね!
仕事も私事も(笑
すばらしい。
気をつけていってらっしゃい〜
Posted by のん
at 2009年02月11日 09:05

今日、草津宿本陣と草津宿街道交流館へ行って来ました。
交流間には中山道、東海道双六があって、子ども達は何度もやっていました。歴史に触れるって楽しいですね。
交流間には中山道、東海道双六があって、子ども達は何度もやっていました。歴史に触れるって楽しいですね。
Posted by 植西哲也 at 2009年02月12日 00:04
のんさん、おはようございます。
いろいろなところ研修してきました(笑)
そして、やはり活性化するためには食って言うことで
おいしいものも食べてきました(笑)
いろいろなところ研修してきました(笑)
そして、やはり活性化するためには食って言うことで
おいしいものも食べてきました(笑)
Posted by さだ
at 2009年02月12日 08:02

植西さん、おはようございます。
昨日は草津宿に行かれていたのですか。
仕事ですか?プライベートですか??
宿場町とかの町並みって、なんか落ち着きますね。
歩いていても疲れないっていうか。
昨日は草津宿に行かれていたのですか。
仕事ですか?プライベートですか??
宿場町とかの町並みって、なんか落ち着きますね。
歩いていても疲れないっていうか。
Posted by さだ
at 2009年02月12日 08:03
