2009年02月18日

確定申告相談会場へ

昨日と今日と確定申告の相談会場に行っていますface01

昨日は中主の商工会にて、所得税の確定申告の相談と指導に行きましたicon23

税金は年々複雑になっていっているのと、年1回の作成になるので、

どうしても確定申告書の記載に悩まれる方が多いのでしょうねkao03

会場内で多いときには、一人で2~4人くらいの人を同時に見て回ったりしますface01

本日は守山商工会議所の会員さんの確定申告会場に行き、相談と指導に行きますicon23

今日は事前に予約制であり、一人当たり30分くらいの時間がありますので、

ゆっくりと確定申告の説明をすることが出来ますface02

それでは、今日も一日頑張ってきますicon09

滋賀・京都の税理士をお探しの方はこちら
税理士をお探しの方の、開業相談、法人成相談の初回相談は無料です。
icon23

電話:077-582-8148







この記事へのコメント
お疲れ様です。

私は自宅で申告書の記載を終えて、提出だけに行くのですが、来年からはちょっと見てもらおうかなぁ~

今年も2/16の初日に提出に行ったのですが、思ったほど混んでいなかったので、これやったらちょっと見てもらった方がいいかと思ったりして。

記帳はパソコンソフトでやっているので、あんまり間違いはないと思うんですが、最終申告書は手書きなのでちょっと心配です。

いろんな質問があると思いますが、さださんならニコニコしながらさらっと解決してくださるんでしょうね。
頼もしいなぁ~
Posted by しーchanしーchan at 2009年02月18日 08:25
しーchanさん。

13時まででしたので、なんとか終えてきました。

これからはお客さんの所に2件続けての訪問です。

税金のことなら任してください。

今もしっかりされていて、もっと節税とかが出来ることもあるかもしれませんので。

けど2/16に出しに行かれるとはすばらしいですね!!
Posted by さだ at 2009年02月18日 13:43
頼りにされるお仕事、やりがいのあるお仕事ですね!
忙しさの山は…今から?それとも越えました?
もう少しだ、頑張って〜(*^_^*)
Posted by のん at 2009年02月18日 17:46
のんさん。

忙しさの山はこれからです。

まだまだ先の見えない大きな山ですね(笑)
Posted by さだ at 2009年02月18日 19:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。