2009年02月26日

さくらソフト

昨日は夜中まで仕事で今日は結構寝不足です…

高速を走ってて眠くなるので大津サービスエリアにて休憩を。

目を覚ますためにソフトクリームでさくらソフトって珍しそうなんで(笑)

あんまり甘くもなくちょうど良かったです。



この記事へのコメント
わあー
おいしそうです。
大津って
近すぎてあまり寄りませんが
魅力的ですねー!!
Posted by のんのん at 2009年02月26日 12:56
お疲れさまです。

さくらソフト・・・

さださんだけに新しい会計ソフトかと思っちゃいました(笑)

お車の運転お気をつけて。
Posted by 植西哲也 at 2009年02月26日 13:12
おいしそうです!
大津のサービスエリアしかないんでしょうか?!
草津のサービスエリアなら近いんですか・・・(^^;
Posted by いるか at 2009年02月26日 15:07
おいしそうですね。。

今日は暖かいので最高ですね。。



感謝!!
Posted by くまさんくまさん at 2009年02月26日 16:57
のんさん。

そうなんです、大津のサービスエリアって普通

滋賀の人は寄らないですよね(笑)

しかも行き先は一つ先の京都東でした(笑)

休憩でなくアイス食べに行っただけですね。

実は昨日もトイレ行くのに大津SAに寄ったので

あるのは知ってました(笑)
Posted by さだ at 2009年02月26日 17:09
植西さん。

何気なくつけたタイトル「さくらソフト」。

言われてみれば、クリームよりパソコンの

ソフトをイメージするかもしれませんね(笑)
Posted by さだ at 2009年02月26日 17:10
いるかさん、こんにちは。

大津で休憩しているんで遠いとこ行ってると

思いきや、京都東までですが・・・(笑)

草津のサービスエリアも近すぎて寄らないですよね。

普段栗東から乗ってすぐつぎですもんね(笑)
Posted by さだ at 2009年02月26日 17:12
くまさん。

今日の京都も暖かかった・・・。

窓開けて車走っていました。

けど花粉か分かりませんが、

かゆくなり、そしてくしゃみを

2、30回くらいしました・・・。
Posted by さだ at 2009年02月26日 17:13
こんばんは♪
新名神の土山SAも美味しそうな食べ物がたくさんありますよ~★
ま、僕はセブンイレブンで済ませてますが。。。(笑)
確か抹茶ソフトとかも売ってたハズ…。

いつも立ち寄るのが夜なので閉店していますが、一度は食べてみたいものです。
Posted by メガネさんメガネさん at 2009年02月26日 22:51
これ、さくら餅の葉っぱの味、しませんでしたか?

季節ものやし、おいしいなぁ~と思います。

森のBe-Cafeでも、そろそろさくらソフトの販売を始めますよ。。。と宣伝(笑)

忙しいさなかですが、体に気を付けてくださいね!

月曜日は楽しみにしています。
Posted by しーchanしーchan at 2009年02月27日 08:21
メガネさん。

土山SAも色々とあるんですか。

けど中々そちらの方面のSAは通らないのが残念です(笑)

SAって無性においしく見えますよね??
Posted by さだ at 2009年02月27日 19:04
しーchanさん。

あっ!!

さくら餅の葉っぱの味しました!!

なんか食べたことのなる味やなって思ってたんです(笑)
Posted by さだ at 2009年02月27日 19:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。