2009年03月09日
1ヵ月後には。
1ヵ月後の4月9日が、二人目の予定日です
なんやかんや月日がたつのは早いですね
去年の夏に二人目がいることが分かって、まだだいぶ
先やなぁ~と思っていたが、もう後1ヶ月
どんな顔して生まれてくるのか楽しみです
それと1ヵ月後には、長男の幼稚園の入園式
めでたいこと続きでありますが、忙しくなるなぁ~
本当に確定申告時期が終わってからで良かったです
滋賀・京都の税理士をお探しの方はこちら
税理士をお探しの方の、開業相談、法人成相談の初回相談は無料です。
電話:077-582-8148

なんやかんや月日がたつのは早いですね

去年の夏に二人目がいることが分かって、まだだいぶ
先やなぁ~と思っていたが、もう後1ヶ月

どんな顔して生まれてくるのか楽しみです

それと1ヵ月後には、長男の幼稚園の入園式

めでたいこと続きでありますが、忙しくなるなぁ~

本当に確定申告時期が終わってからで良かったです

滋賀・京都の税理士をお探しの方はこちら
税理士をお探しの方の、開業相談、法人成相談の初回相談は無料です。

電話:077-582-8148
Posted by さだ at 08:18│Comments(10)
│今日の出来事
この記事へのコメント
ほんと、もうすぐですね。
楽しみですねぇ~
そして幼稚園のご入園も!
二つの喜びがいっぺんにやってきますね。
いい春です。
そーそー、お祝にのみに行きましょうね!
楽しみですねぇ~
そして幼稚園のご入園も!
二つの喜びがいっぺんにやってきますね。
いい春です。
そーそー、お祝にのみに行きましょうね!
Posted by しーchan at 2009年03月09日 11:40
しーchanさん。
祝い酒、いいですねぇ~(笑)
春からはいい事ばかりであるので、お酒も楽しみです!!
祝い酒、いいですねぇ~(笑)
春からはいい事ばかりであるので、お酒も楽しみです!!
Posted by さだ at 2009年03月09日 13:10
すばらしい春の訪れですね!!
ところで、
やっぱり、出産には立ち会われるのですか?
テニスボールで腰をさすってあげると楽になるそうですよ。
ここだけの話ですけど、
長女の出産の時、僕、分娩台で・・・・
寝ちゃいました(爆)
ところで、
やっぱり、出産には立ち会われるのですか?
テニスボールで腰をさすってあげると楽になるそうですよ。
ここだけの話ですけど、
長女の出産の時、僕、分娩台で・・・・
寝ちゃいました(爆)
Posted by 植西哲也 at 2009年03月09日 15:30
さすが、うえちゃん。
寝られるとはすごい(笑)
時間帯的なものもありますが、家にいてる時間の
出産なら立ち会う予定です。
しかし、仕事中なら中々難しいですね。
寝られるとはすごい(笑)
時間帯的なものもありますが、家にいてる時間の
出産なら立ち会う予定です。
しかし、仕事中なら中々難しいですね。
Posted by さだ at 2009年03月09日 16:40
幸せな時ですねぇ♪
出産には是非立ち会って下さいませ!
今回が無理なら、3人目、4人目、5人目の時でも
いいですよ~(笑)
赤ちゃんが生まれたら、上のお兄ちゃんも
大事にしてあげて下さいね!
赤ちゃんがえりしちゃうかもよ!
出産には是非立ち会って下さいませ!
今回が無理なら、3人目、4人目、5人目の時でも
いいですよ~(笑)
赤ちゃんが生まれたら、上のお兄ちゃんも
大事にしてあげて下さいね!
赤ちゃんがえりしちゃうかもよ!
Posted by ちびママ
at 2009年03月09日 23:39

もうすぐですね(^^)
あまり早く、出て来ないよう赤ちゃんに言い聞かせないと。
4月7日予定日の息子、慌てんぼうで、3月29日に出て来ちゃって…
保育園でごまめちゃん扱いです。
せめて2日にしてくれたら、良かったのにな(^^;
あまり早く、出て来ないよう赤ちゃんに言い聞かせないと。
4月7日予定日の息子、慌てんぼうで、3月29日に出て来ちゃって…
保育園でごまめちゃん扱いです。
せめて2日にしてくれたら、良かったのにな(^^;
Posted by ノラ at 2009年03月09日 23:59
ちびママさん。
3人までならともかく、4、5人は育てられません・・・。
家計費が大きくなりすぎて、僕の飲み代がなくなるじゃないですか(笑)
って、けどたくさんいたら楽しいでしょうねぇ。
3人までならともかく、4、5人は育てられません・・・。
家計費が大きくなりすぎて、僕の飲み代がなくなるじゃないですか(笑)
って、けどたくさんいたら楽しいでしょうねぇ。
Posted by さだ at 2009年03月10日 08:41
ノラさん。
うちの長男は3/28なんです(笑)
4月から3年幼稚園なんで入園ですが、
4月産まれの子と比べると大変でしょうね・・・。
うちの長男は3/28なんです(笑)
4月から3年幼稚園なんで入園ですが、
4月産まれの子と比べると大変でしょうね・・・。
Posted by さだ at 2009年03月10日 08:43
あらっ!
うちの息子と1日違い(^^)
小さいうちは、ちょっとだけ可哀想かな(^^;
4月生まれの子と1歳違うと、出来る事の差がね。
でも、先生もそこがかわいいとは言ってくれますが(^o^)
うちの息子と1日違い(^^)
小さいうちは、ちょっとだけ可哀想かな(^^;
4月生まれの子と1歳違うと、出来る事の差がね。
でも、先生もそこがかわいいとは言ってくれますが(^o^)
Posted by ノラ at 2009年03月10日 13:23
ノラさん。
3歳での1年の違いはかなり大きいですよね。
うちのこもちゃんと幼稚園一人で行ってくれるか心配です(笑)
3歳での1年の違いはかなり大きいですよね。
うちのこもちゃんと幼稚園一人で行ってくれるか心配です(笑)
Posted by さだ at 2009年03月10日 14:37