2009年04月07日
子供がいつの間にか成長
ここ最近、子供の成長に驚かされます
この前生まれた子ではなく長男ですが、出産後母親は
何日か病院に入院するんで、その間家に母親がいないの
で、長男は確実に泣いたりして母親を恋しがるかと思っていました
その心配もなんのその全然大丈夫なんです。
病院から家につれて帰るときももっと帰りたくないとか言って
泣くのかと思っていましたが、そんな気配は全く無く、
「ママ、バイバイ~」って言って帰っていきます(笑)
親が思っている以上に子供の成長は早いですね
僕自身、追い越されないように頑張ります(笑)
滋賀、京都の税理士をお探しの方はこちら!
開業相談、法人成相談の初回相談は無料です。

TEL:077-582-8148

この前生まれた子ではなく長男ですが、出産後母親は
何日か病院に入院するんで、その間家に母親がいないの
で、長男は確実に泣いたりして母親を恋しがるかと思っていました

その心配もなんのその全然大丈夫なんです。
病院から家につれて帰るときももっと帰りたくないとか言って
泣くのかと思っていましたが、そんな気配は全く無く、
「ママ、バイバイ~」って言って帰っていきます(笑)
親が思っている以上に子供の成長は早いですね

僕自身、追い越されないように頑張ります(笑)
滋賀、京都の税理士をお探しの方はこちら!
開業相談、法人成相談の初回相談は無料です。

TEL:077-582-8148
Posted by さだ at 06:27│Comments(6)
│今日の出来事
この記事へのコメント
本当に子供の成長は早いですね。
うちの娘は、小学校の高学年ですが
「そんなん、何処で覚えたの?」ってくらいの
難しい話をしてくるので、驚かされる時があります(汗)
親としては、仕事ばかりでは駄目ですね・・・
雑学やその他の知識もないと、子供には一目は置かれません(大汗)
明日は、小学校の入学式・・・・来賓でお祝いの言葉を述べますが
娘には「パパ、恥ずかしいから かまんといてや!」と言われました(笑)
うちの娘は、小学校の高学年ですが
「そんなん、何処で覚えたの?」ってくらいの
難しい話をしてくるので、驚かされる時があります(汗)
親としては、仕事ばかりでは駄目ですね・・・
雑学やその他の知識もないと、子供には一目は置かれません(大汗)
明日は、小学校の入学式・・・・来賓でお祝いの言葉を述べますが
娘には「パパ、恥ずかしいから かまんといてや!」と言われました(笑)
Posted by よし at 2009年04月07日 08:52
よしさん。
明日、来賓の挨拶ですか。
かなりの重役ですね(笑)
頑張ってください!!
そうですね、子供にとっては難しいこと知ってても
子供に興味がなければ、こっちを振り向いてくれないですね。
がんばって雑学も磨きます(笑)
明日、来賓の挨拶ですか。
かなりの重役ですね(笑)
頑張ってください!!
そうですね、子供にとっては難しいこと知ってても
子供に興味がなければ、こっちを振り向いてくれないですね。
がんばって雑学も磨きます(笑)
Posted by さだ at 2009年04月07日 09:16
きっと、お母さんが新しい赤ちゃんを産んでくれるって解っていたんですよ。
えらいなぁ~
きっと妹思いのいいお兄ちゃんになるんでしょうね。
えらいなぁ~
きっと妹思いのいいお兄ちゃんになるんでしょうね。
Posted by しーchan
at 2009年04月07日 10:47

しーchanさん。
長男も妹が生まれるのをすごく楽しみにしていましたからね。
これからもっと成長に驚かされるのでしょうね。
長男も妹が生まれるのをすごく楽しみにしていましたからね。
これからもっと成長に驚かされるのでしょうね。
Posted by さだ at 2009年04月07日 16:30
子どもの成長は 本当に早いです!
しみじみ感じております。
でもね~「バイバイ」って 子供に病院で言われたら
ちょっと淋しいんですよ・・・それまでずっと一緒に居たんですから・・・
きっといいお兄ちゃんに成長されることでしょうね^^
しみじみ感じております。
でもね~「バイバイ」って 子供に病院で言われたら
ちょっと淋しいんですよ・・・それまでずっと一緒に居たんですから・・・
きっといいお兄ちゃんに成長されることでしょうね^^
Posted by いるか at 2009年04月07日 20:06
いるかさん。
今日はママが家に帰ってから長男は
ハイテンションでした(笑)
よっぽど嬉しかったんでしょうね。
今日はママが家に帰ってから長男は
ハイテンションでした(笑)
よっぽど嬉しかったんでしょうね。
Posted by さだ at 2009年04月07日 22:34