2009年05月18日

車に乗るのが・・・。

今朝のこと、車の運転席のドアの車体とのつけ根を見ると

何やら配線が切れたみたいな感じで見えたので手で触ろうと

思ったが、やはりしっかり見てみるとiconN37







ムカデではありませんかkao04

しかもかなりでかく、足が赤かったので配線に間違えるくらいでした・・・。

あ~触らんで良かった・・・face07

けど元々虫は大の苦手でしかもそんな大きく派手なムカデなんて僕には・・・。

と言うことで1、2時間そのままそっとしてしまいました・・・kao02

次開けたときそこにはいなかったので、車外か車内かのどちらかに・・・face07

軍手して鉄はさみをもって探しまくりましたが、見つかりません・・・。

けど奴らはどこかに隠れるのは天才のであるface07

それを考えると運転中も気になって気になって・・・(笑)

滋賀・京都の税理士をお探しの方はこちら
税理士をお探しの方の、開業相談、法人成相談の初回相談は無料です。
icon23

電話:077-582-8148


タグ :ムカデ


この記事へのコメント
そ、それはぜひとも、車外に逃げたのを確認したいですね。
運転気をつけてくださいよ〜
Posted by のんのん at 2009年05月18日 16:41
のんさん。

そうなんです、外に出ていてくれたら良いのですが・・・。

運転中に発見したら怖いですね(笑)

外に行ったと祈っておきます。
Posted by さだ at 2009年05月18日 17:26
だ・・・大丈夫ですか?

そんな大きなムカデに刺されたら大変なことになりますよ~

外に逃げていてくれればいいのですが・・・

ムシキラーとか車の中に撒いてもあかんかなぁ

ご無事をお祈りします。
Posted by しーchanしーchan at 2009年05月18日 18:21
どーしてすぐに外に出さないんですか!!
何処に行ったかわからないと、不安じゃないですか><
むかでは必、つがいで居ると言いますよ!
2匹いるんですよ!大丈夫ですか?????
無事を祈ります。
脅してごめんね~^^;
Posted by ちびママちびママ at 2009年05月19日 00:07
しーchanさん。

ちゃんとムカデ用の殺虫剤を備えました。

けど運転中に出てきてもらっても困るのですが・・・。
Posted by さだ at 2009年05月19日 06:14
ちびママさん。

そうなんです、今思えば何で見つけたときに殺してしまわなかったのかと・・・。

お客さんのとこについたときに発見して、急いでいたのと、捕まえるようなものがなかったのと、車内と車外の中途半端なとこなんで自然に出てくれるかなと思い・・・。

今は軍手と鉄ハサミを常備していつでもOKの体制にしています(笑)

けど毎回乗るときに確認しています!!
Posted by さだ at 2009年05月19日 06:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。