2009年06月07日

standard jazz live in moriyama

昨日は、「standard jazz live in moriyama」のジャズライブに行きましたface01

正直なところ、ジャズライブは初めてでしたのでどんなんだろうと思っていましたiconN06

感想を一言で言うと「有意義な時間を過ごせた」ですiconN37

普段仕事に追われ、正直なところどんなジャンルの音楽でさえゆっくり聴く

機会がなかったんですが、昨日は2時間音楽だけをゆっくり聴く時間でした

ので、仕事のことその他色々なことを忘れてゆっくりと時間を過ごす事が出来ましたface02

ライブでも全ての楽器が主役と言うように色々な音が表現されていました。

そして、なによりも演奏者が表情、体全体で音楽を演奏されていてすごかったですface08

昨日の演奏者は、
Piano 岩佐康彦氏
Bass  井上幸祐氏
Drum 北岡進氏
で、本当にすばらしかったですicon23

終わってから演奏者も交えてミニ懇親会でしたiconN23

1時間半くらいで終わり、時間はまだ10時過ぎでしたのでもう1軒飲みに行ったの

は言うまでもありません(笑)

滋賀・京都の税理士をお探しの方はこちら
税理士をお探しの方の、開業相談、法人成相談の初回相談は無料です。
icon23

電話:077-582-8148


タグ :ジャズjazz


この記事へのコメント
jazzはいいですね。

私も大好きです。
昔はよく聞きに行っていたのですが、最近はCDが多くなってしまいました。

久しぶりにスタンダードなジャズを生で聞いてみたい気分です。

素敵な時間でよかったですね。
Posted by しーchanしーchan at 2009年06月08日 07:57
さださん

本当は飲みが目的では??(笑)

冗談です(笑)



感謝!!
Posted by くまさんくまさん at 2009年06月08日 08:25
しーchanさん。

ジャズは初体験でしたが、なんとも言えないですね。

あの生での演奏は。

仕事など忙しいときなどに時間を取って聴くとすごく

癒されそうです。
Posted by さだ at 2009年06月08日 11:41
くまさん!!

そんな事ないですよ!!

けどビールおいしかったです(笑)

心もお腹も満たされました。
Posted by さだ at 2009年06月08日 11:42
良かったですね~
ストレス解消できましたか?
次はお仕事頑張りましょう!
Posted by ちびママちびママ at 2009年06月08日 18:31
ちびママさん。

ストレス解消できました。

また仕事ですぐに溜まると思いますが・・・(笑)
Posted by さだ at 2009年06月09日 06:25
こんにちは~

ジャズ!
僕の生活にこの響きはないなぁ~

格好良くジャズをきける男になりたいなぁ~
Posted by 植西哲也 at 2009年06月09日 17:43
うえちゃん、ジャズ似合いそうな感じですけどねぇ。

ジャズは大人の音楽って感じで、なんか格好いいですねぇ。
Posted by さだ at 2009年06月10日 08:37
お、いいですねぇ~。
河原町OPAの裏に、カウンター8席ほどのJAZZバーがあって、生演奏を聴きながらウィスキーが飲めますよ☆

全然お店に行くヒマがないので、PCでJAZZ聴いてますが…(笑)
Posted by メガネさんメガネさん at 2009年06月12日 00:06
メガネさん。

ご無沙汰です。

京都にそんなお洒落なバーがあるのですね。

京都で飲む機会があれば行ってみます!!
Posted by さだ at 2009年06月12日 09:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。