2009年06月22日
子供と初めてのファミレスに
昨日は日曜でしたので、3歳の上の子と遊びに出ました
いつもの事ながら、ゲームセンターに
昨日は野洲のイオンのゲームセンターにして二人で(?)ゲームを楽しみました
そして、昼は守山の「ガスト」に行き、子供はアンパンマンのお子様セットみたい
のを頼んで食べました
そして、よくよく考えてみると子供が3歳なんですが、一緒にファミレスに行った事って
なかったよなと考えました
僕自身、ファミレスがあんまり好きでないので家族でご飯に行くときは絶対に行かないので
確かにそうだと思います
僕自身手のこったおいしいもの食べたい主義ですので(笑)
帰って嫁さんにも「ガスト行くって珍しいな」って言われました(笑)
滋賀、京都の税理士をお探しの方はこちら!
開業相談、法人成相談の初回相談は無料です。

TEL:077-582-8148

いつもの事ながら、ゲームセンターに

昨日は野洲のイオンのゲームセンターにして二人で(?)ゲームを楽しみました

そして、昼は守山の「ガスト」に行き、子供はアンパンマンのお子様セットみたい
のを頼んで食べました

そして、よくよく考えてみると子供が3歳なんですが、一緒にファミレスに行った事って
なかったよなと考えました

僕自身、ファミレスがあんまり好きでないので家族でご飯に行くときは絶対に行かないので
確かにそうだと思います

僕自身手のこったおいしいもの食べたい主義ですので(笑)
帰って嫁さんにも「ガスト行くって珍しいな」って言われました(笑)
滋賀、京都の税理士をお探しの方はこちら!
開業相談、法人成相談の初回相談は無料です。

TEL:077-582-8148
Posted by さだ at 06:13│Comments(10)
│グルメ
この記事へのコメント
初めてファミレスに行かれたんですか?!
我が家はもう、数え切れないくらい(?)行ってますよ~。
私もどちらかというと、ファミレスよりも、ダイニング的なお店やカフェのランチなどが好きデス。でも子連れで入りやすいお店と、入りにくいお店があって、入りにくいな、と思ったら、もう迷わずファミレスへ行っちゃいます。
でもファミレスには、レジ前にちょっとしたオモチャがあるじゃないですか~。あれがクセモノですよね~。息子もそこで立ち止まって動きません!!(汗)でもいつも買わずに帰りますが・・・。
我が家はもう、数え切れないくらい(?)行ってますよ~。
私もどちらかというと、ファミレスよりも、ダイニング的なお店やカフェのランチなどが好きデス。でも子連れで入りやすいお店と、入りにくいお店があって、入りにくいな、と思ったら、もう迷わずファミレスへ行っちゃいます。
でもファミレスには、レジ前にちょっとしたオモチャがあるじゃないですか~。あれがクセモノですよね~。息子もそこで立ち止まって動きません!!(汗)でもいつも買わずに帰りますが・・・。
Posted by マリ at 2009年06月22日 07:31
私もファミレスは嫌いかなぁ~
子連れの友達とは仕方なく行きますが、自分から望んでは行かないです。
同じ食べるならおいしいものを食べたいというのが、さださんと一緒ですわ。
子連れの友達とは仕方なく行きますが、自分から望んでは行かないです。
同じ食べるならおいしいものを食べたいというのが、さださんと一緒ですわ。
Posted by しーchan
at 2009年06月22日 08:42

マリさん。
子供を連れて行ったのは初めてだと思います・・・。
嫁さんと行ったのも本当に数えるくらいかと・・・。
ここ1、2年あるいはもっと行った記憶が・・・ありませんね。
僕もダイニングやカフェや創作料理っぽいとこが好きですね!!
子供を連れて行ったのは初めてだと思います・・・。
嫁さんと行ったのも本当に数えるくらいかと・・・。
ここ1、2年あるいはもっと行った記憶が・・・ありませんね。
僕もダイニングやカフェや創作料理っぽいとこが好きですね!!
Posted by さだ at 2009年06月22日 09:16
しーchanさん。
気が合いますね(笑)
高くてもおいしいもん食べたい派ですので(笑)
けど子供はおまけとか色々付いているのでファミレス好きなのかもしれませんね・・・。
気が合いますね(笑)
高くてもおいしいもん食べたい派ですので(笑)
けど子供はおまけとか色々付いているのでファミレス好きなのかもしれませんね・・・。
Posted by さだ at 2009年06月22日 09:18
ファミレスでお酒飲む気しませんから僕もあまり行きません(笑)
僕は・・・やっぱり居酒屋ですね!
息子がちっちゃなときはファミレスへお子様ランチ食いに連れて行きましたけどね。
今は18歳なので、もっぱら焼肉屋です(^^;
さださんもこれからファミレス増えるかも。
僕は・・・やっぱり居酒屋ですね!
息子がちっちゃなときはファミレスへお子様ランチ食いに連れて行きましたけどね。
今は18歳なので、もっぱら焼肉屋です(^^;
さださんもこれからファミレス増えるかも。
Posted by ぱんず
at 2009年06月22日 18:08

ぱんずさん。
焼肉いいですねぇ~
今日のお昼にお客さんと焼肉屋探していたんですがどこもランチ
は開いていなくて・・・。
ちっちゃな子供はおいしいもんよりアンパンマンとかのおまけの
付いているファミレスとかの方がいいんですかねぇ~。
僕はおいしいもんの方がいいですけどねぇ(笑)
焼肉いいですねぇ~
今日のお昼にお客さんと焼肉屋探していたんですがどこもランチ
は開いていなくて・・・。
ちっちゃな子供はおいしいもんよりアンパンマンとかのおまけの
付いているファミレスとかの方がいいんですかねぇ~。
僕はおいしいもんの方がいいですけどねぇ(笑)
Posted by さだ at 2009年06月22日 19:20
奥様の手料理も是非ブログで紹介して下さい。写真入りで。
Posted by あいわ at 2009年06月22日 23:06
子供が小さい時はファミレスがいいです。
多少騒がしくても気になりませんからね^^
多少騒がしくても気になりませんからね^^
Posted by ちびママ
at 2009年06月23日 00:13

あいわさん。
それはかなり難しいですね(笑)
それはかなり難しいですね(笑)
Posted by さだ at 2009年06月23日 06:05
ちびママさん。
それはそうかもしれませんね!!
カフェとかなら歩き回ったりすると迷惑ですもんね。
それはそうかもしれませんね!!
カフェとかなら歩き回ったりすると迷惑ですもんね。
Posted by さだ at 2009年06月23日 06:07