2009年06月24日

「えり市」さんの鯉の煮付け

前々から食べたいと思っていた「えり市」さんの鯉の煮付けをいただきましたface02

「えり市」さんの鯉の煮付け



アップで
「えり市」さんの鯉の煮付け


すみません、ちょっとぼやけてしまいました・・・face07

地元でもここの鯉の煮付けはおいしいということで有名ですiconN37

今日のお昼にえり市さんから電話で、「鯉の煮付け食べへん?」と言われて

なんとも、「ラッキー」と思いましたiconN36

ふたを開けると甘~い香りでなんとも言えませんねface05

この一切れでご飯3杯、ビールならいっぱい飲めますねiconN23

滋賀・京都の税理士をお探しの方はこちら
税理士をお探しの方の、開業相談、法人成相談の初回相談は無料です。
icon23

電話:077-582-8148




この記事へのコメント
鯉は苦手ですぅ

お乳がよくでるって聞きますけど・・・

奥様はお召し上がりになりましたか?
Posted by しーchanしーchan at 2009年06月24日 20:47
美味しそうですねぇ!

醤油味なら日本酒か焼酎という所でしょうけど、

しっかり味がついた様子から、ビールでもあいそうですね。
Posted by シャンパンシャンパン at 2009年06月25日 00:14
しーchansさん。

鯉は食べてみるとすごくおいしいですよ。

煮付けなんで鯉の苦手な人も大丈夫だと思います!!

僕は鯉のあらい(造り)も昔はよく食べていました。

実家に池があってそこで鯉を飼っていて親が祭りや正月に

よくさばいていました(笑)
Posted by さだ at 2009年06月25日 06:19
シャンパンさん。

煮付けには日本酒、焼酎、ビール全て合うと思います。

けど僕の中で一番合うのは、白いご飯です(笑)

僕は大の米党です!!

お酒大好きなんですが、世の中でお酒がなくなるよりも

米がなくなるほうが困ります(笑)
Posted by さだ at 2009年06月25日 06:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。