2009年08月30日

納涼家族例会

昨夜は守山商工会議所青年部の家族例会でした。

守山の琵琶湖リゾートにおいて開催されました。

テラスバーベキューかと思っていたが、子供もいると言う事でバイキング形式でした。

けどおいしい料理もたくさんあって僕も息子もたくさん食べて飲みました。

子供が飽きないように外に金魚すくい、スーパーボールすくいもしてくれていたので良かったです。

うちの子は最後は手づかみでスーパーボールをつかんで、40個ほどもらって帰りました(笑)

帰りはさすがに疲れたらしくタクシーに乗ったとたんすぐに寝てしまいました。

子供にも楽しい思い出が出来たと思うんで良かったです。



この記事へのコメント
さだくん昨日はお疲れさま。息子さんも知らないオトナばかりの中でさぞや緊張して疲れたことでしょう。今日はご家族の中でゆっくりリラックスさせてあげて下さい。

けれど…自分の子供時代を思い起こしてみるに…子供ってオトナが思うほど疲れが残らなかったような…。オトナは自分の感覚で物事を捉えちゃうから、子供に過剰に心配しちゃって、過保護気味になりやすいのかも知れないですね。

JC時代に思ったのは、こういう家族例会で鍛えられた子供は、人見知りしなくなる…という効果を受けるように思います。

私はYEGは残すところもう僅かですが、さだくんはまだまだ…。これからのYEGなり、子どもさんの成長のために、ぜひ、こういう企画を次々と打ち出して下さいね。

私は…自分のできる限りの企画を、最大限今年後輩にお伝えする思いで…一年間会長職を全うする心づもりでおりますから。少々面映ゆいですけれどお許しを。
Posted by フェミニ~ナ山野草 at 2009年08月30日 08:00
バーベキューだと小さなお子さんがちょっと危ないかもしれないですものね。
すてきな変更でしたね。

スーパーボール40こかぁ

踏んだら痛いのでご注意くださいませ。
Posted by しーchanしーchan at 2009年08月30日 18:22
山野草会長。

土曜日はお疲れ様でした。

家族納涼例会、良かったです。

うちの子は、結構人見知りをするので

いろんな場所に連れて行って人と接す

る機会を増やそうとしています。

この前の納涼の時は、結構僕の元から

離れて遊んでいたのでビックリでした。

普段はもっと離れないのですが(笑)

少しずつ成長しているんでしょうね。
Posted by さださだ at 2009年08月31日 11:36
しーchanさん。

スーパーボール、40個は帰りが大変でした(笑)

けどスーパーボールすくいも、金魚すくいもお金が

いらないので、紙が破れても何回でもしていました(笑)

最後は手で、スーパーボールや金魚を捕まえていたくらいです・・・。
Posted by さださだ at 2009年08月31日 11:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。