2009年09月23日
電気牧場?
帰って子供と公園に行ったり、アグリパークに行きました。
そこにある電気牧場に子供と牛を見に行きました。
車を走らせていて知らずに見ると牛がいてビックリするでしょうね(笑)
しかし、手前の白いロープに電気が流れていて牛は近づかないそうです。
ですので牛が逃げ出す事なく、このように放牧出来るみたいです。
Posted by さだ at 17:45│Comments(2)
この記事へのコメント
電気牧場っていうのが牧場の名前なんですね??
猿よけ、イノシシ除け、鹿除け
この時期は電気柵が活躍しますね。
猿よけ、イノシシ除け、鹿除け
この時期は電気柵が活躍しますね。
Posted by しーchan
at 2009年09月24日 08:54

しーchanさん。
電気牧場は僕が勝手に言ってみました(笑)
けど、牛がマジかで見れて子供も大喜びです。
「悪いことしたら、この柵に入れて牛に食べてもらうわ」と
言って、子供をしつけています(笑)
電気牧場は僕が勝手に言ってみました(笑)
けど、牛がマジかで見れて子供も大喜びです。
「悪いことしたら、この柵に入れて牛に食べてもらうわ」と
言って、子供をしつけています(笑)
Posted by さだ
at 2009年09月24日 11:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。