2010年01月14日

スイミングスクールへ

今更スイミングスクールかと思われるかもしれませんが、

スイミングスクールに通うのです水泳

もちろん僕が、でなくて息子がです(笑)

町のしているスイミングスクールに行くことになりましたiconN37

3歳なんでほとんど水遊びかとおもいますがface08

けど頑張ってもらって上手に泳げるようになって欲しいですicon09

そして僕が溺れたときに助けてもらわないといけませんので(笑)

実は・・・

僕は泳ぐのが苦手です・・・昔からface07

なんたって息継ぎが下手くそで・・・。

息継ぎしたら余計に苦しくなるface07

だから小学校とかの時は息継ぎしないで25mを頑張りました水泳

おそらくここ数十年は息継ぎ(というか本格的に泳いだり)はしていない

ので、現状も出来ないはずです(笑)

滋賀・京都の税理士をお探しの方はこちら
税理士をお探しの方の、開業相談、法人成相談の初回相談は無料です。
icon23

電話:077-582-8148

TREview    ビジネスブログランキング







この記事へのコメント
さださん

溺れたら僕が助けにいきますね(笑)

僕はうお座ですからね・・・・。

僕はこう見えて泳ぐの早いんです。。

ビイサイドのジュゴンと呼ばれています。

トドじゃないですよ(笑)


感謝!!
Posted by くまさんくまさん at 2010年01月14日 19:41
くまさんが泳ぐとすごい波が・・・

いえいえ冗談です。

お正月に行った八景島の水族館にいた

トドやセイウチはくまさんではなかったんですね(笑)

シロクマいてましたよ!!

グデンってしてましたが(笑)
Posted by さださだ at 2010年01月15日 11:03
うちの旦那と同じことを・・・

うちの旦那も、息継ぎをすると沈んて行くらしくて、泳ぎは好きじゃないそうです。

私は、泳げます。
一応、バタフライ以外は大丈夫ですよ。

3歳からのスイミングは、最初は水慣れですが、すぐに上手に泳げるようになりますよ。
Posted by しーchan at 2010年01月17日 12:56
しーchanのダンナさんもですか!!

ここにも仲間がいました(笑)

息継ぎしなくても25メートルくらいなら!!
Posted by さださだ at 2010年01月17日 13:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。