2010年01月23日
雛人形を選びに
確定申告期限まで、日曜日も出勤しようと思っていたが、
急遽明日の日曜は休みにしました
長女の雛人形を買いに行くために、明日行っておかないと
確定申告期間に買いに行けそうにないので
いろんなところの広告を見ているけど、実際に見に行かないと
どんなんがいいのか分かりませんねぇ
滋賀、京都の税理士をお探しの方はこちら!
開業相談、法人成相談の初回相談は無料です。

TEL:077-582-8148

急遽明日の日曜は休みにしました

長女の雛人形を買いに行くために、明日行っておかないと
確定申告期間に買いに行けそうにないので

いろんなところの広告を見ているけど、実際に見に行かないと
どんなんがいいのか分かりませんねぇ

滋賀、京都の税理士をお探しの方はこちら!
開業相談、法人成相談の初回相談は無料です。

TEL:077-582-8148


Posted by さだ at 22:42│Comments(2)
│今日の出来事
この記事へのコメント
ひな人形選びですか、懐かしいです。
うちはS社の本店に行って7段飾りを買いました。
買ってから10年ほどは大満足でしたが、
押入れの場所を取り過ぎて、今では3段でも
良かったのでは(^^; と思っています。
でも、飾る場所、しまう場所両方あれば、
7段が豪華です(^^)/
うちはS社の本店に行って7段飾りを買いました。
買ってから10年ほどは大満足でしたが、
押入れの場所を取り過ぎて、今では3段でも
良かったのでは(^^; と思っています。
でも、飾る場所、しまう場所両方あれば、
7段が豪華です(^^)/
Posted by あさがお
at 2010年01月24日 00:13

あさがおさん。
7段飾り豪華ですねぇ。
飾る場所、しまう場所の事を考え、
そして何より毎年ちゃんと出すのが
楽なようにケース入りにします(笑)
けど、ケース入りでも結構金額しますね・・・。
7段飾り豪華ですねぇ。
飾る場所、しまう場所の事を考え、
そして何より毎年ちゃんと出すのが
楽なようにケース入りにします(笑)
けど、ケース入りでも結構金額しますね・・・。
Posted by さだ
at 2010年01月24日 06:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。