2010年07月06日

越前への旅行 Part2

昼の食事も終え、泊まる料理旅館に車を走らせましたicon17

泊まる料理旅館は越前町にあるくりや温泉料理旅館 金龍ですiconN37

事前に連絡して早くチェックインしたいと言っておいたのですが、快く引き受けて

頂いて「10時くらいでもいいですよ」と、さすがに10時は早いのでお昼過ぎに

チェックインすると伝えておきましたface02

チェックインし、まずは運転でしたので飲めなかったビールをiconN23

天気はと言うと、icon03

越前への旅行 Part2


越前への旅行 Part2


部屋から見える景色が一面海ですface08

そしてすぐ下が浜辺になっていてすぐに泳ぎにいけます水泳

しかも部屋から水着で行って、そのまま部屋に帰ってこれるくらいのとこですface02

この周りの旅館の宿泊客くらいしか来ないので本当にプライベートビーチみたいになっていますiconN37

が、しかし雨で泳げないのは残念ですface07

子供もせっかく楽しみにしていたのでかわいそうでしたkao03

滋賀・京都の税理士をお探しの方はこちら
税理士をお探しの方の、開業相談、法人成相談の初回相談は無料です。
icon23

電話:077-582-8148

TREview    ビジネスブログランキング

滋賀 税理士守山市 税理士栗東市 税理士草津市 税理士野洲市 税理士大津市 税理士滋賀県 税理士滋賀 税金滋賀 節税滋賀 会社設立 法人設立




この記事へのコメント
越前町厨(くりや)ですか!
そこにわたしの同級生がやっている料理旅館があるので、良かったら次は行ってやって下さい。
「料理旅館いまい」っていいます。
Posted by 244majikana at 2010年07月07日 15:30
初めまして。

越前町の厨は周りが旅館ばっかりでしたね。

どこも海近で新鮮な食べ物があるんでしょうね!!
Posted by さださだ at 2010年07月07日 17:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。