2010年07月08日
越前への旅行
越前への旅行2日目は、海水浴の期待をと思っていましたが、
なんと
しかも海の荒れ方がすごく波もあったのでもちろん泳ぐ事は
子供には二日間とも泳げなくて悪い事したなと思い・・・。
そこで2日目は近くの「かにミュージアム」に行きました
蟹の歴史や映画など色々と展示してありましたが、思っていたより子供の
食いつきがよかったかも(笑)
最後にはふれあいコーナーがあり実際に

蟹に触る事が出来、その水槽には

何故かカレイとかもいてました(笑)
隣の水槽には、

ヒトデやヤドカリなど色々な貝などもいて結構喜んでいたので良かったです
それからお昼からはまたまたグルメコースに戻り、敦賀の日本海さかな街に行きました
行ってまずお昼にお寿司を堪能し、後はお土産のため買物コースです
お土産は、
ズワイガニ三杯
タラバガニ二杯
イカ
イクラ
甘エビ
ボタン海老
明太子などなど・・・
たくさん購入したので、当分海の幸が楽しめそうです
滋賀・京都の税理士をお探しの方はこちら
税理士をお探しの方の、開業相談、法人成相談の初回相談は無料です。
電話:077-582-8148

滋賀 税理士守山市 税理士栗東市 税理士草津市 税理士野洲市 税理士大津市 税理士滋賀県 税理士滋賀 税金滋賀 節税滋賀 会社設立 法人設立
なんと

しかも海の荒れ方がすごく波もあったのでもちろん泳ぐ事は

子供には二日間とも泳げなくて悪い事したなと思い・・・。
そこで2日目は近くの「かにミュージアム」に行きました

蟹の歴史や映画など色々と展示してありましたが、思っていたより子供の
食いつきがよかったかも(笑)
最後にはふれあいコーナーがあり実際に

蟹に触る事が出来、その水槽には

何故かカレイとかもいてました(笑)
隣の水槽には、

ヒトデやヤドカリなど色々な貝などもいて結構喜んでいたので良かったです

それからお昼からはまたまたグルメコースに戻り、敦賀の日本海さかな街に行きました

行ってまずお昼にお寿司を堪能し、後はお土産のため買物コースです

お土産は、
ズワイガニ三杯
タラバガニ二杯
イカ
イクラ
甘エビ
ボタン海老
明太子などなど・・・
たくさん購入したので、当分海の幸が楽しめそうです

滋賀・京都の税理士をお探しの方はこちら
税理士をお探しの方の、開業相談、法人成相談の初回相談は無料です。

電話:077-582-8148


滋賀 税理士守山市 税理士栗東市 税理士草津市 税理士野洲市 税理士大津市 税理士滋賀県 税理士滋賀 税金滋賀 節税滋賀 会社設立 法人設立
Posted by さだ at 09:01│Comments(0)
│今日の出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。