2011年06月03日

アペリティフの日~フレンチ~

毎年6月の第一木曜日が「アペリティフの日」の日でしたicon23

これは、食と人生を楽しみことを大切にするフランス人のライフスタイル

にとって、欠かせない習慣となっているのがアペリティフ。食事の前に飲

み物とアミューズブーシュと呼ばれるおつまみを味わうことですiconN37

つまり、ワインと食事を楽しむ会が昨夜、京都の「関西日仏学館で行われ

参加して、フレンチ&ワインを楽しんできましたicon28

場所は京都大学の前にある「関西日仏学館」

500人くらいの参加者みたいで入り口は長蛇の列face08

アペリティフの日~フレンチ~


アペリティフの日~フレンチ~



受付を済ませてまずは、ウェルカムドリンクで「ロゼ」を選びましたiconN24
アペリティフの日~フレンチ~



あらかじめ決められたチケットを持って各ブースにシェフがいるので

そこで、料理と交換ですiconN37
アペリティフの日~フレンチ~


アペリティフの日~フレンチ~


アペリティフの日~フレンチ~



飲み物はワインのフリードリンク(有料のワインもあります)と好きな

カクテルを作ってもらい料理&ワインを楽しみましたicon22
アペリティフの日~フレンチ~


アペリティフの日~フレンチ~



最後に有料のフランスのビールをいただきましたiconN23
アペリティフの日~フレンチ~



アペリティフの日~フレンチ~


また来年も参加したいですねface02

滋賀・京都の税理士をお探しの方はこちら
税理士をお探しの方の、開業相談、法人成相談の初回相談は無料です。
icon23

電話:077-582-8148


滋賀 税理士守山市 税理士栗東市 税理士草津市 税理士野洲市 税理士大津市 税理士滋賀県 税理士滋賀 税金滋賀 節税滋賀 会社設立 法人設立




※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。