2008年12月01日
アンパンマンのレスキュードライブ
今年のクリスマスプレゼントを今日買ってきました

「Beena」と言われるテレビゲームのソフトで
アンパンマンのレスキュードライブです


本体につないだら、テレビで車の運転やゲームが出来ると思います
いつもおもちゃ屋さんに言って、
「今年はサンタさんに何が欲しいって言っておく??」と聞くと、
このゲームを指差し「このアンパンマンのでいい」と。
「で」ってなんやねん(笑)
まぁ、2歳の子に怒ってもしょうがないですが・・・
最近は2歳でも、テレビゲームが出来るんですねぇ。
僕らの子供の時のおもちゃってなんやったんでしょうか・・・。
ひょっとして、おもちゃ屋さんの前で動いていた太鼓やシンバルを
たたいている犬のおもちゃやったような気が・・・(笑)
なんと時代は変わっていくのでしょう
滋賀・京都の税理士をお探しの方はこちら
税理士をお探しの方の、開業相談、法人成相談の初回相談は無料です。
電話:077-582-8148

「Beena」と言われるテレビゲームのソフトで
アンパンマンのレスキュードライブです



本体につないだら、テレビで車の運転やゲームが出来ると思います

いつもおもちゃ屋さんに言って、
「今年はサンタさんに何が欲しいって言っておく??」と聞くと、
このゲームを指差し「このアンパンマンのでいい」と。
「で」ってなんやねん(笑)
まぁ、2歳の子に怒ってもしょうがないですが・・・

最近は2歳でも、テレビゲームが出来るんですねぇ。
僕らの子供の時のおもちゃってなんやったんでしょうか・・・。
ひょっとして、おもちゃ屋さんの前で動いていた太鼓やシンバルを
たたいている犬のおもちゃやったような気が・・・(笑)
なんと時代は変わっていくのでしょう

滋賀・京都の税理士をお探しの方はこちら
税理士をお探しの方の、開業相談、法人成相談の初回相談は無料です。

電話:077-582-8148
2008年12月01日
ポニョ
ずいぶん遅めですが「ポニョ」を見てきました
最終放映も12月5日で、今では一日1回しか放映
されていない感じで、本当に最後って感じでした。
見ている人も後ろの5列目くらいまで入っている感じで
映画をゆっくり見れるんで、やっぱ空いている時がいいです
子供もポニョの歌だけはテレビとかで聞いていて好き
なみたいでしたので、おとなしく見ていました
最近では、子供は週に何度か「ハウルの動く城」を見ている
のですが、話の内容はおそらく分かっていないでしょうね(笑)
宮崎監督の作品は、ストーリー、登場人物などの表現など
すべてのものが不思議ゾーンに入っていますね
滋賀、京都の税理士をお探しの方はこちら!
開業相談、法人成相談の初回相談は無料です。

TEL:077-582-8148

最終放映も12月5日で、今では一日1回しか放映
されていない感じで、本当に最後って感じでした。
見ている人も後ろの5列目くらいまで入っている感じで
映画をゆっくり見れるんで、やっぱ空いている時がいいです

子供もポニョの歌だけはテレビとかで聞いていて好き
なみたいでしたので、おとなしく見ていました

最近では、子供は週に何度か「ハウルの動く城」を見ている
のですが、話の内容はおそらく分かっていないでしょうね(笑)
宮崎監督の作品は、ストーリー、登場人物などの表現など
すべてのものが不思議ゾーンに入っていますね

滋賀、京都の税理士をお探しの方はこちら!
開業相談、法人成相談の初回相談は無料です。

TEL:077-582-8148
タグ :ポニョ