2009年06月01日

2個も…

昨日は休みで子供と遊びに行き、いつも行く守山の駅前の平和堂の前のクレープ屋さんの「ラセリーゼ」に行きました。

僕は、イチゴ系で子供はバナナ系にしました。

ここのオーナーの焼くクレープは一味違います。

子供も大好きで一人で一つ食べてしまいます。

帰りにお土産と思い野洲のプチドールにてケーキを買いました。

しかも帰ってから食べたので昨日は甘いもんが2個も…

また今日から減量がんばります(笑)



この記事へのコメント
守山駅前のクレープ屋さん

ずっと気になっているのですが、車が停車できないので、なかなか寄れないでいます。
やっぱり平和堂に行ったついでに買うのが一番でしょうね。
そば粉のクレープがあるらしいのですが・・・

とってもおいしそうです。

プティドールは私の実家のすぐ近くなんですよ。
地下道をくぐったらすぐが実家です。

最近、プティドールの前は通るのに、ケーキは買っておりません。

久しぶりにケーキを食べてみようかな。
Posted by しーchanしーchan at 2009年06月01日 08:21
しーchanさん。

クレープ屋さんは平和堂に行かれたときに買われたらいいと思います。

クレープに胡麻が入っていてお薦めですよ。

買いに行かれた時は、僕の名前を出してください。

よく一緒にお酒を飲んだりもしていますので、よくしてくれるはずです!!
Posted by さだ at 2009年06月01日 09:16
美味しそう~~!!

私もココのクレープ屋さん、気になってたんデスよ。ゴマソムリエさんがいるお店ですよね。(違ったかな?)

たま~に平和堂へ行くんだけど、立ち寄った事はないですね。息子がいると、なかなか立ち寄れないデス。(一度立ち寄ると、それ以降も催促されそうで・・・汗)

プティードールは行ったことないデス。その前を通る機会は何度かあるんだけど、寄ったことないデス。一度行ってみよ~かな~?
Posted by マリ at 2009年06月01日 09:28
 ほほ~ぅ!「Diet」とはもともと…自動詞、他動詞両方の意味があり、「ちゃんと食物を与える」とか「摂取する」ってな意味です。

 名詞のほうは「飲食物」

 ですから…クレープであれ、ケーキであれ、チョコレートクリーム入りバラエティ・フルーツ・ア・ラ・モード・パフェであれ…デラックス・バケツ入りプディングであれ…

 何を食べてもダイエット!なんですからね!

「パンが無ければ…フルーツ・ア・ラ・モード・デラックス・ホイップクリーム・ケーキを食べればよろしいのに…」

 ボクは蒟蒻シリーズでいきますけろね…。お互い頑張ろうね!
Posted by 散策山野草 at 2009年06月01日 09:54
マリさん。

そうです、そのクレープ屋さんです。

うちの子も3歳(ソウ君と同じ)ですけど、いつも一人で一つ食べてしまいます・・・。

「クレープでも食べに行こっか?」

が子供の口癖です(笑)

行かれた時は是非「税理士の林」の紹介って言ってください(笑)
Posted by さだ at 2009年06月01日 11:54
散策山野草さん。

会長、名前が変わっているじゃないですか(笑)

この前はお疲れ様でした。

あの後3時くらいまで飲んでました(笑)

ダイエット、最近本当にすぐに減量した数字まで戻るのが早いです。

このまま頑張ります。
Posted by さだ at 2009年06月01日 11:57
クレープとケーキのハシゴ!
楽しそうです(笑
あんこも行っておきたいですねー
Posted by のんのん at 2009年06月01日 12:59
さだ様

そんなのアタリマエじゃないですか…。どう見てもかわいらしい女性が何名もいらっしゃる中で…

「守山Y快腸」などというフザケタ名前で登場する野蛮な勇気をワタシは持ち合わせていません。

草食オトコのデリケート・ゾーンにフェミニーナ塗りこむような…繊細な神経の持ち主なんですからねっ!

ということで、このブログの読者の皆さま!さだ坊のブログ動揺…
私こと…フェミニーナ「散策 山野草」のブログにも…是非遊びにいらしてくださいませ!

http://mina-mo.at.webry.info/

元 「守山Y快腸」 改め 「フェミニーナ 散策 山野草」 より
Posted by 散策山野草 at 2009年06月01日 13:04
のんさん。

それ以上はしごするとやばいです・・・。

お酒のはしごなら大丈夫なんですが(笑)
Posted by さだ at 2009年06月01日 13:17
散策山野草様。

会長、しっかり宣伝してはりますね。

スピード違反気をつけてくださいね(笑)
Posted by さだ at 2009年06月01日 13:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。