2009年10月04日

日本一高い有料道路

京都からサンダーバードで富山まで行き、そこからは貸し切りバスでの移動です。

そしてそこから室堂に向かいます。

そこに行くまでの有料道路で、観光バスやトラックだけ通れる道路があります。

日本一高い有料道路と言うだけあって往復が50400円です(笑)

今から行く室堂は標高2千メートル超のため気温も6度だそうです…

今日は気温が高かったのでTシャツ一枚ですが、室堂に着いたら上に服を着なければいけませんね。



この記事へのコメント
この道は仕方ないんですよね。

雪の除雪やら補修が頻繁に必要なことと、自然を守るために、出来るだけ車やバスでは来てほしくないというのが金額に表れているらしいです。

もう室堂は寒いと思いますので、風邪ひかないようにして下さいね。
Posted by しーchanしーchan at 2009年10月06日 08:27
しーchanさん。

この道路は一般の車両は全て乗り入れることが出来なく

山道もすれ違うのは観光バスやトラックだけでした。

それだけ整備されているので、そこから見れる景色も

最高でした。

室堂は寒すぎました・・・。
Posted by さださだ at 2009年10月06日 09:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。