2011年12月20日

京都でのおもしろ忘年会

昨夜は、京都まで忘年会にいきましたiconN23

大津、守山、京都の地で順番に宴会をしていて昨日は京都の地iconN37

最初からオカシイ?いえいえ面白い宴会でしたface08

まずは予約している店がないっface07から始まり・・・

系列店を転々としました(笑)

そして、ついた店が、ここ↓
京都でのおもしろ忘年会


看板に注目してください目

店名もなんもないっface07

そら店の場所も分かるはずもない・・・

では、なんのために電気付けてるんでしょうね?(笑)

そして、入り口がこちら
京都でのおもしろ忘年会


なんとも怪しい、いえいえ失礼しました不思議な入口ですface06

京都でのおもしろ忘年会



さらにこんな張り紙が・・・

店員さんは誰も迎えてくれず、勝手に上に上がってくれてきな自由感(笑)

そして怪しげな階段、廊下を歩き宴会場に、ここでも店員さんはいませんface08

京都でのおもしろ忘年会


この冷蔵庫やお酒の機器、勝手にビールを飲んだり焼酎を作れとの事(笑)

なんとも不思議な店で、料理も少々不安に・・・。

しかぁ~し、

京都でのおもしろ忘年会


京都でのおもしろ忘年会


このトロやフグが出てきますiconN37

これがまたうまいっOK

なんともほったらかしの店ですが、勝手に飲み放題でこの料理であの金額は非常にお得でしたiconN36

京都のすごい穴場に連れて行ってもらいましたicon22

滋賀・京都の税理士をお探しの方はこちら
税理士をお探しの方の、開業相談、法人成相談の初回相談は無料です。
icon23

電話:077-582-8148


滋賀 税理士守山市 税理士栗東市 税理士草津市 税理士野洲市 税理士大津市 税理士滋賀県 税理士滋賀 税金滋賀 節税滋賀 会社設立 法人設立


タグ :京都忘年会


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。